![]() |
最新更新日:2013/04/01 |
本日: 昨日:0 総数:82587 |
6年校外学習
4月28日(木)、6年生は、校外学習で、でんきの科学館とエコパル名古屋へ行きました。でんきの科学館では、電気について、楽しみながら学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年校外学習2
楽しみながら、科学のいろいろな分野を体験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年校外学習3
でんきの科学館の次に、エコパル名古屋へいきました。そこで、弁当を食べました。シアターを見た後、廃油から、石けんを作りました。天ぷら油を大さじ一杯川に流したとき、自然に害がないように薄めるには、お風呂200杯分の水がいるとか。油を上手に処理して、少しでも地球をきれいにしたいですね。
写真は、薬品と廃油を混ぜて、シェイクしている所です。しばらくして固まったら、家で実際に使ってみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年校外学習
4月28日(木)、校外学習で、名古屋市科学館に行きました。できたばかりの新しい科学館です。プラネタリウムは、見学者が多すぎて見られませんでしたが、たくさんの実験施設で、科学を体験することができました。
並んでいるのは、プラネタリウム見学の人たちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年校外学習2
いろいろな実験で、科学を体感しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年校外学習3
昼食の様子です。公園で食べるとき、雲が晴れて、良い天気になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花便り4.27
4月27日(水)、薄日が差して暖かくなりました。湿った強い風が吹いています。正門では、八重桜が満開です。中庭では、チューリップが天を指して、堂々とした姿を見せています。5年生の児童が、写生をしていますが、春らしい景色をかいているのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年砂遊び
4月26日(火)、1年生が図工の授業「すなやつちとなかよし」で、砂にさわっていろいろな活動を楽しみました。友だちと一緒に思い付いたものを次々と作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年砂遊び2
砂や水を感じながら、掘ったり、つなげたりしています。楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年砂遊び3
水をもらって流すのがお気に入りのようです。山も作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心の消しゴム
4月25日(月)、朝会がありました。校長先生から、3つの言葉と心の消しゴムのお話がありました。心の消しゴムとは、「ごめんなさい、すみません」の言葉のことです。この心の消しゴムは、何回使っても減らない消しゴムで、使わなければ堅くなります。心の消しゴムを、上手に使えるといいですね。
また、今週の週目標は、「そうじをしっかりしよう」です。学校をきれいにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生遠足
4月22日(金)、3年生と4年生と一緒に、名古屋市の東谷山フルーツパークに行きました。藤山台から高蔵寺駅までバスで行き、高蔵寺駅からフルーツパークまで歩きました。
しだれ桜がまだ花をつけていました。はじめに、熱帯果樹温室(ねったいかじゅおんしつ)に入り、世界の熱帯の果樹を見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生遠足2
昼食と遊んでいるところです。たくさん歩いて、たくさん遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生遠足
4月22日(金)、曇り空のもと、1年生と2年生が遠足に行きました。歩いて、白山公園に行きました。2年生は1年生の手をつなぎ、上手に連れて行きました。公園で楽しく遊び、お弁当を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生遠足2
仲良く行けました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観1
4月22日(木)、授業参観がありました。どの学年の教室にも、多くの保護者の方が参観にみえました。子供たちは、とても緊張していたようでしたが、しっかり手を挙げて、答えたり、問題を解いたりしていました。
写真は、1年生・2年生・3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観2
4年生と5年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観3
6年生と特別支援の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会
授業参観に続いてPTA総会が開催されました。大勢の保護者の方が出席してくださいました。22年度の事業報告や会計報告、また、今年度の計画や新役員について承認されました。
新役員の方、本年度もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 懇談会
授業参観、PTA総会のあと、引き続いて、学級懇談会が開かれました。多くの保護者の方が参加してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|