![]() |
最新更新日:2013/04/01 |
本日: 昨日:1 総数:84496 |
1年間ありがとうございました
平成20年もまもなく終わろうとしています。世間では、アメリカ発の大不況に見舞われようとしています。来年は、どんな年になるか定かではありませんが健康で暮らせる1年にしたいものです。この1年、保護者の皆さんのご支援・ご協力に感謝いたします。皆さんにとって、素晴らしい1年になることを祈念いたします。
![]() ![]() 終業式
12月22日(月)、2学期の終業式が行われました。式に先立って先日の小野席上揮毫大会優秀者の表彰がありました。1年生の代表二人が、2学期の反省と冬休みについて発表してくれました。2学期の「あゆみ」の結果が気になります。
![]() ![]() 朝会
12月15日(月)、今学期最後の朝会がありました。今日は、日誌の表紙に採用された児童の表彰がありました。賞状を手にとてもうれしそうでした。
![]() ![]() 冬休み日誌
もうすぐ冬休み、楽しい冬休みがもうじきやってきます。4年生の冬休みの日誌の表紙に、4年生のMさんの絵が選ばれました。表紙になるなんて一生の思い出ですね。
![]() ![]() 朝会![]() ![]() 児童集会
12月5日(金)、児童集会が開かれました。今回は、3年生の学年発表でした。リコーダーの合奏とお菓子の好きな魔法使いの発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奨励会テスト
12月2日(火)3日(水)と2日間、本校伝統の奨励会テストが実施されます。これは、学期に一回、算数と国語の基本的な内容について全校いっせいに実施されます。
中学の定期テストのような雰囲気の中こどもたちは、真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() 1/2年生フェスティバル
11月29日(土)学習発表会で1・2年生は、「みんなでつくろうフェスティバル」を体育館で行いました。「崖の上のポニョ」(1・2年生合唱)、「山のポルカ」(2年生合奏)、「おちば」(1年生合奏)を演奏しました。緊張したと思いますが、聴いていて楽しくなるとてもいい演奏でした。その後、工作のお店を開きました。子どもたちは一生懸命お店の呼び込みをしたり、説明をしたりしました。たくさんお客さんが来てくれて、とても嬉しかった事と思います。お店をまわる時間には、保護者の方やお友達と一緒にお店へ行き、楽しく作って、遊べました。たくさんの保護者の方々にお越し頂き、素敵なフェスティバルになりました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|