![]() |
最新更新日:2013/04/01 |
本日: 昨日:4 総数:84046 |
1年生を迎える会
5月10日(木)、5時間目に「1年生を迎える会」が開かれました。
6年生のお兄さんやお姉さんと手をつないで入場しました。 始めに名前と好きな食べ物や動物について、インタビューに答えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会2
最初のゲームは、「じゃんけん列車」です。全校の人が、一列になりました。一番前は、1年生でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会3
次に、○×クイズです。
それが終わると、1年生のお礼の言葉です。しっかりお礼の言葉が言えました。 最後に、校長先生のお話を聞きました。 すばらしい会を企画・運営した仲良し委員会の人たち、ありがとうございました。1年生にとって、とても良い思い出となったことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
5月8日(火)の給食は、中華だんごスープ、キムタクチャーハン(キムチとたくあんが入っているので、キムたく!)、冷凍アプリコット、牛乳です。
![]() ![]() 栄養職員授業2年生
2年生は、「野菜を食べよう」をテーマにして、野菜について学習しました。給食も一緒に食べ、今日の献立についての説明がありました。
野菜の持つパワ−について、よくわかったので、明日から野菜嫌いが減るのでは!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養職員授業1年生
5月8日(火)、調理場から栄養職員さんがみえて、食育の授業を行いました。
1年生は、給食がどのようにできるかについて学習しました。実際に使う用具を見て、驚いていました。 給食も一緒に食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 藤東小百景15〜寄り添うウサギ
5月8日(火)、飼育小屋をのぞくと、オレオとショコラがひっそりと寄り添っていました。
![]() ![]() 6年生写生
5月8日(火)、5・6時間目に、図工でお気に入りの場所をかきました。今日は、練習で、小さな用紙にかきました。
![]() ![]() 藤東小百景14〜ナンジャモンジャの木
5月8日(火)、中庭のナンジャモンジャの木の花が満開です。遠くから見ると、そこだけ、霞がかかったようです。
![]() ![]() 図書室開館
5月7日(月)、待ちに待った図書室の開館です。読書好きのみなさんが、訪れました。
今年度もたくさん本を読みましょう。 図書委員会の人も、係の仕事をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.7朝会
5月7日(月)、朝会がありました。
校長先生から、5月21日に起こる「金環日食」についてのお話がありました。起こる仕組みと注意することについてです。 7時31分ごろが一番美しく見ることができるということです。 また、直接太陽を見ると、目を痛めるので、絶対直接見ないことが大切です。 最後に、児童会から今週の目標について発表がありました。今週の目標は、「先生や友だちに元気よくあいさつしよう」です。 元気の良いあいさつで、1日をさわやかに送りたいですね。 ![]() ![]() 5年校外学習
5月2日(水)、5年の校外学習は、「名古屋市科学館」に行きました。プラネタリウムは見ることができなかったのですが、科学について学習を深めました。
図書室で、しっかり学習する班もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年校外学習
5月2日(水)、6年生の校外学習は、「でんきの科学館」と「エコパルなごや」へ行きました。電気について学習し、エコパルなごやでは、廃油を使った石けん作りを体験しました。
貴重な体験ができたのでは、と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1〜4年弁当の日
5月1日(火)、1〜4年生は、遠足予備日のため、弁当の日となりました。
みんなとても楽しみにしていました。 外で食べる学年もあり、教室で、友だちと食べる学年もありました。 写真は、1年生と2年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1〜4年弁当の日2
3年生と4年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生遠足
4月27日(金)、3・4年生が、少年自然の家のトリムまで、遠足で行きました。
着いたら、さっそくトリムで遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生遠足2
昼食です。みんな楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生の遠足
4月27日(金)前日の雨も上がり、良い天気に恵まれました。1・2年生が、仲良く石尾公園に向かいました。
着いたら、さっそくみんなで遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生の遠足2
遊んでいるところです。
いよいよ、お昼。お楽しみのお弁当です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生遠足3
続きです。帰りは、高森グランドを通りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|