![]() |
最新更新日:2013/04/01 |
本日: 昨日:2 総数:84157 |
4年校外学習
11月9日(金)、4年生が校外学習に行きました。行き先は、輪中の里、木曽三川タワー、治水神社です。藤山台小学校と一緒に行きました。
輪中の里では、館長さんから説明を受けました。 昔の道具を実際に見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習2
昼食は、木曽三川公園で食べました。食べた後は、遊具で元気いっぱいに遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習3
治水タワーからの眺めは、とてもすばらしいものでした。三川が集まる所を実際に見ると、その大きさに驚かされます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習4
三川タワーの前で集合写真を撮りました。
最後に、治水神社を見学しました。 「郷土を開く」についての学習が深まった1日でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
11月6日(火)、7日(水)に、修学旅行へ行きました。
小雨が降る中、出発式は、体育館で行いました。校長先生から、一人ひとりが元気よく行ってきましょう、というお話がありました。 バスの中のレクの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2
バスの中のレクの様子です。みんな、大いに盛り上がりました。
はじめに訪れた金閣の様子です。 昼食は、刺繍やかたでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3
八つ橋作りを体験しました。
その後、二条城、清水寺へ行きました。清水では、お土産を買いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行4
ホテルの夕食の様子です。その後、清水焼のマグカップへの絵付け体験をしました。
寝る前の部屋の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行5
朝食の後、東大寺と薬師寺に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6
国宝の東塔が修理中で、平成30年まで見られないそうで残念でした。でも、お坊さんのお話が聞けました。その後、昼食をとり、次は法隆寺です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行7
ほぼ時間通りに、学校へ帰ってきました。あたりは、真っ暗です。
解散式をしました。校長先生から、元気に挨拶ができたこと、みんなが健康に行って来れたことなどについて、お話がありました。 たくさんの保護者の方がお迎えに来て下さいました。準備等も含め、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行リポート
解散式が終わりました。
無事、全員帰って来ました。 お世話になった方々、ありがとうございました。 修学旅行リポート![]() ![]() 修学旅行リポート![]() ![]() 6年生の保護者の方、お迎えをよろしくお願いします。 修学旅行リポート![]() ![]() ![]() ![]() 疲れていますが、みんな元気です。 修学旅行リポート![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの修学旅行生と一緒になった一日でした。 修学旅行リポート![]() ![]() みんな、おなかがペコペコです。 いただきます! 修学旅行リポート![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、独特の色合いを感じることができたでしょうか。 修学旅行リポート![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行リポート![]() ![]() ![]() ![]() 二月堂から市内を見渡しました。 |
|