最新更新日:2013/04/01
本日:count up1
昨日:1
総数:84495
ありがとう藤東、さようなら藤東。藤山台小学校のスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

8月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風12号から流れてくるのか、不穏な雲が上空を動いていきます。
 あんなにうるさかったあぶら蝉も、とぎれとぎれに鳴き、元気がありません。つくつくぼうしだけは、まだ元気なようです。
 飼育小屋のうさぎは、人恋しいのか、網に近づいてきます。
 明日から、いよいよ2学期が始まります。
 まずは、運動会練習を、がんばりましょう。

出校日

 8月22日(月)、夏休み2回目の出校日がありました。みんな元気な顔を見せてくれました。
 むしむしする天気で、途中から晴れて暑くなりました。
 みんなが帰ったあと、夕立がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

出校日1年生

 1年生の様子です。作品を提出したり、課題の確認をしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

出校日2年生

 2年生が、図書室で、本を選んだり、借りたりしている所です。
画像1 画像1 画像2 画像2

出校日3年生

 3年生の様子です。
 日誌の答え合わせをしています。
 アイディア貯金箱です。
画像1 画像1 画像2 画像2

出校日4年生

 4年生の様子です。
 図書室に本を借りに行っていて、作品が机の上に置いてあります。
 2時間目は、作品を提出しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

出校日5年生

 5年生の様子です。日誌の答え合わせをしています。
 アイディア貯金箱です。
画像1 画像1 画像2 画像2

出校日6年生

 6年生の様子です。日誌の答え合わせや、作品の提出をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

出校日3・4組

 3・4組の様子です。
画像1 画像1

8月11日のトンボ

 残暑お見舞い申し上げます。
 暦の上では、立秋を迎えました。
 とはいえ、連日の猛暑日続きで、体力も限界という人も多いのでは。
 蝉がうるさくなく中で、トンボが一匹涼しげに観察池の上を飛んだり、とまったりしていました。見るからに涼しそうで…。
 熱中症にならないように、気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月1日の蝉

 今日から、8月です。残り一ヶ月の夏休みを、楽しむとともに、充実したものにしていきましょう。
 学校では、蝉がうるさく鳴いています。
 掲揚塔にとまっている蝉もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
春日井市立藤山台東小学校
〒487-0035
春日井市藤山台1丁目1
TEL:0568-91-0416
FAX:0568-91-0422

☆ご意見・ご感想をお寄せください