![]() |
最新更新日:2013/04/01 |
本日: 昨日:0 総数:84556 |
4月の行事予定
平成24年度の、おもな4月の行事予定です。
6日(金)入学式 9日(月)始業式 11日(水)2〜6年生給食開始・通常授業開始 16日(月)学級写真10:30〜 20日(金)1年生給食開始 23日(月)(午後)授業参観・PTA総会・学級懇談会 27日(金)1〜4年生春の遠足 ![]() ![]() 大そうじ
3月23日(金)、大そうじがありました。1年間お世話になった教室を、いつもより丁寧にきれいにしました。
次に入る学年は、気分がよいことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式
3月23日(金)、修了式が行われました。今の学年を修了したということで、それぞれの学年の代表が、校長先生から修了証をいただきました。
写真は、1年と2年です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式2
3年・4年・5年のそれぞれの代表が、修了証をいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式3
校長先生のお話と、児童代表による5年生の思い出と6年生への抱負です。
校長先生からは、校歌にある「勉強、運動、仲良く行動」の三つの柱についてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式4
最後に校歌を歌いました。
次に会うときは、それぞれ新しい学年ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生2分の1成人式
3月21日(水)、4年生が5・6時間目に「2分の1成人式」が行われました。子どもたちにとって、これまでのことを振り返り、これからの自分に思いをはせる大切な時間となりました。お忙しい中、ご出席いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() 卒業おめでとう掲示板
各学年、各クラスで、卒業をお祝いする掲示を作りました。
はじめは、3組の教室の黒板と廊下の掲示です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 続卒業おめでとう掲示板
4組と保健室の廊下の掲示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう掲示板1
1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう掲示板2
2年生と3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう掲示板3
4年生と5年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう掲示板4
6年生です。
![]() ![]() 卒業おめでとう
3月19日(月)、すっきり晴れました。風が強く朝方は少し冷えていましたが、日差しは春の日差しとみえ、昼頃は暖かくなりました。
藤山台東小学校の第41回卒業証書授与式が、大勢の来賓や保護者の方々を迎え、とどこおりなく行われました。 正門を飾る卒業式の看板も、校舎を背負って誇らしげです。 卒業式は、予定通り、9時30分に始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう2
卒業証書授与の場面です。
証書を受け取った後、一人一人が、将来の夢や抱負を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう3
校長先生の式辞とお別れの言葉です。
写真にはありませんが、来賓の方々からも、ご祝辞をいただきました。 お別れの言葉では、卒業生・在校生一人一人が、緊張しながらも、大きな声で歌ったり、呼びかけをしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう4
式後の様子です。
教室での様子と、門出の様子です。在校生と保護者・職員が祝福しています。 正門でみんな名残惜しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう5
6年生の皆さん、中学校でも活躍してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月16日(金)、4・5年生が、卒業式の準備をしました。フロアーをきれいにして、椅子や机を並べました。
いろいろ飾り付けて、本番を待ちます。 3月19日(月)、9時30分から式が始まります。出席の方は、9時20分までにご着席ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続々梅の開花
3月16日(金)、梅がだいぶ咲いてきました。美しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|