![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 昨日:35 総数:707418 |
5月31日(金)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のメニューに「サボテン」が入っていました。 給食委員会の子がそのことをお話ししてくれました。 明日は春日井市の市制記念日。 そのお祝いのピーチゼリーでした。 <本日のメニュー> ご飯 牛乳 サボテンきしめん汁 肉団子の野菜餡 ピーチゼリー 体育の授業![]() ![]() 運動場では、6年生が走り高跳びの練習を 1年生が、転がしドッジの練習をしていました。 体育館では、4年生がマット運動と跳び箱の練習をしていました。 学年に応じた工夫がなされ、イキイキと活動していました。 5月29日(水)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそうに食べていたので、 「今日の一番のメニューは?」 と聞いてみました。 高野豆腐の卵とじが多かったです。 牛乳・ご飯と答えた子もいました。 <本日のメニュー> ご飯 牛乳 高野豆腐の卵とじ(高野豆腐の旨煮) 鰹と大豆のレモン醤油和え 20分放課の様子![]() ![]() 昨晩の雨があがり、今日は少し過ごしやすい気候です。 元気いっぱいに外で遊ぶ子どもたちの様子が見られました。 5月28日(火)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 給食当番も落ち着いて配膳しており、また、待っている子どもたちも静かに過ごしていました!さすが高学年ですね。 <本日のメニュー> サンドイッチバンズパン 発酵乳(通称アシドミルク) 白いんげんのポタージュ 海老カツ ボイルキャベツ 小袋卵なしタルタルソース 救命救急法講習(現職研修)
来週から水泳の学習が始まりますので、現職研修で救命救急法の講習を受けました。
春日井消防署南出張所から2名の講師の方をお招きして、「もしも」の時の対応を学びました。 まずは「冷静な対応を」。 そして「持続する心臓マッサージを」「AEDの有効活用を」 と教えてくださいました。 「もしも」がないことを祈っていますが、 これで「万が一」にも冷静に対応できるようになりました。 ![]() ![]() 教育実習始まりました!![]() ![]() 3年2組、4年1組にそれぞれニューフェイスの登場に、子どもたちも笑顔があふれます。 まずは教育実習の心得を校長先生や教務の先生から講話を受け、それぞれの学級の様子を観察しました。 クスノキの剪定
業者の方にクスノキの剪定をしていただきました。
正門横と、体育館横の大きなクスノキです。 大きくなりすぎて、街灯の灯りを遮ったり 電線にさわったりしていました。 また、枝が折れてしまわないか心配でした。 夏に向け、スッキリした姿にしていただけました。 ![]() ![]() 現職教育を行いました![]() ![]() 5月21日(火)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() みんな行儀よく、おいしそうに食べていました。 <本日のメニュー> ご飯 牛乳 牛肉と玉葱の旨煮 おひたし 冷凍黄桃 5月20日(月)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会からのお知らせがありました。 4・5月の保健目標は「早寝・早起きをしよう」です。 放送委員の子はマイクの音量調整や、放送機器の操作をしています。 そして、そのスキマ時間をねらって給食を食べているんですね。 <本日のメニュー> ご飯牛乳 スタミナ汁 鮪の甘辛煮 刻み沢庵 手巻き海苔 児童集会(給食・安全委員会)![]() ![]() 給食委員会から、「食器に食材は残さないで」「スプーンは同じ向きで」などの返却の方法についてのをお知らせがありました。 安全委員会からは、「校舎内は歩こう」「安全委員の指示を聞いてね」など、みんなが安全に学校生活を送るための呼びかけがありました。 発表してくれた皆さん、ありがとうございました。 クラブ![]() ![]() どのクラブもやる気満々! それぞれの活動を満喫していました。 ![]() ![]() 5月17日(金)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ミートソースとソフト麺を美味しそうにほおばっていました。 <本日のメニュー> ソフト麺 牛乳 ミートソース チキンサラダ 冷凍林檎 5月16日(木)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 準備がとても素早くてびっくり。10分足らずで全員分の配膳を終えていました。 さすがですね! <本日のメニュー> ご飯 牛乳 豆腐の中華飯 春巻き ココアパウダー(通称ミルメーク) 2・3年 歯科検診
2・3年生が歯科検診を行いました。
「歯の検査の暗号」を解読しながら、 みんな静かに待てました。 協力しながら、上手に診察してもらえました。 ![]() ![]() プールがきれいになりました。![]() ![]() とてもきれいになりました。 今後、プールサイドや更衣室を掃除して、 6月初旬からプールが使えるようになります。 5月15日(水)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 元気なニコニコ笑顔が素敵です。 <本日のメニュー> ご飯 牛乳 具だくさんすまし汁 じゃがひじき まんじゅう かつおふりかけ 心電図検査![]() ![]() 検査の受け方に従い、上手に受診できたので、 検査がとてもスムーズに進みました。 写真は、4年生の様子です。 8組の畑 始動します!![]() ![]() さっそく苗を植えました。 ハロウィンかぼちゃ(通称おばけかぼちゃ)を育てていこうと思います。 水やりと草取りが、毎朝のお仕事になりそうです。 |
|