最新更新日:2023/06/07
本日:count up97
昨日:112
総数:714918
いつも勝川小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

6/5(月)生活集会

今日の生活集会では、保健委員から姿勢の話がありました。次に勝川たまごからはステップアップキャンペーンについて、最後に陸上部の激励会が行われました。いよいよ13日に本番が迫っています。練習の成果を発揮してほしいですね。
画像1 画像1

5/25(木)なかよしウィーク最終日

なかよしウィーク最終日でした。今日もそれぞれの班で工夫した活動が行われました。4日間で、ふだん話すことがなかった子どもたちが仲良くなれました。
画像1 画像1

5/24(水)なかよしウィーク3日目

今日は、それぞれの班で6年生たちが工夫して、「クイズ」や「だるまさんがころんだ」「宝探し」など準備から主体的に考えて、下級生たちを楽しませていました。
画像1 画像1

5/23(火)なかよしウィーク2日目

今日はじゃんけん大会でした。
画像1 画像1

5/22(月)なかよしウィーク

今日から25日まで、なかよしウィークが始まりました。今日はまず、自己紹介をして今週の活動内容を確認しました。
画像1 画像1

5/18(木)委員会活動

5・6年生の委員会活動の様子です。どの委員会も工夫をこらした活動をしていました。
こういった活動が、勝川小の毎日を支えてくれているんですね。

画像1 画像1

5/15(月)児童集会

今日の児童集会では、園芸委員会から緑の羽根募金のお礼、環境委員会からは落とし物について、給食委員会からは、給食の準備や食べるときの注意について、執行部からは先週のあいさつ運動の報告がありました。それぞれの委員会で、子どもたちが自ら考えて主体的に行動できています。今後も、勝川小をよりよくしてください。
画像1 画像1

5/1(月)生活集会

今日の生活集会は、各委員会委員長の認証がありました。それぞれの委員会で勝川小学校をよりよくするために活動をよろしくお願いします。校長先生の話、園芸委員会からは緑の羽根募金のお知らせ、執行委員の勝川マンたちからあいさつ運動のお知らせがありました。
画像1 画像1

4/17(月)生活集会

今日の生活集会では、勝川小学校前期執行部、代表委員、学級委員の任命式がありました。それぞれの代表者は名前を呼ばれると大きな声で「はい」と返事をして校長先生から任命証を受け取りました。さまざまな場面で勝川小学校のリーダとしての活躍を期待します。
画像1 画像1
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
みんなの学び場春日井市図書館に行こう!
子どもの学び応援サイト
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 授業参観  リサイクルキャンペーン
6/13 小学校陸上大会予定(朝宮)
春日井市立勝川小学校
〒 486-0914
愛知県春日井市若草通2-1-1
TEL:0568-31-2106
FAX:0568-31-2094