![]() |
最新更新日:2023/10/03 |
本日: 昨日:106 総数:722643 |
10/3(火)6年間の軌跡〜勝川の炎〜
6年音遊の学年練習です。表情よく演技ができました。本番が楽しみです。
![]() ![]() 10/2(月)6年生 全力疾走〜THE LAST SLAM RUN〜
6年生の短距離走の練習の様子です。迫力があります。
![]() ![]() 10/2(月)2年生 音遊「さぁ打ち上げろ!スターマイン!!」
今日は、爽やかな風が吹き、過ごしやすい1日でした。2年生の音遊の様子です。いよいよ今週の金曜日が本番です。
![]() ![]() 10/2(月)生活集会(任命式)
今日は生活集会の中で任命式が行われました。後期の勝川っ子のリーダーたちです。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 9/29(金)5年 昼に駆ける
5年生の運動会の練習の様子です。短距離走と競遊「綱引きだけじゃ物足りないので、ソーラン節も踊ってみた」も順調です。
![]() ![]() 9/29(金)学校保健委員会
今日は学校保健委員会がありました。テーマは正しい姿勢で過ごせるようになろうです。保健委員会からの発表のあと、スポーツトレーナーで勝川小学校バスケットボール部指導者でもある大島直也先生からの講演がありました。家でも学校でも、正しい姿勢で過ごせるようになるといいですね。
![]() ![]() 9/28(木)4年生音遊「群青」
今日は風が強くて、フラッグがよくはためいていました。本番まであと少しですが、いい感じで仕上がっています。
![]() ![]() 4年生 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27(水)「3年生、全員主人公!!」
3年生、競遊の練習の様子です。最後の踊りではハートが現われます。
![]() ![]() 9/26(火)1年生「かけっこ」
今日は1年生は学年で「かけっこ」の練習をしました。位置について、よーいドン!
![]() ![]() 9/25(月)2年生 運動会の練習
今日は本番さながらにボンボンをもって学年全体練習をしました。みんなよい動きをしてました。最後にはクラスごとに笑顔でハイポーズ
![]() ![]() 9/25(月)4年生 フラッグ
朝晩の風が涼しく感じる季節になりました。4年生の運動会の様子です。練習をしながら「できたね」「いいね」とみんなで前向きな声をかけあっていました。
![]() ![]() 9/23(土)第2回ふれあい教育セミナー
今日は第2回ふれあい教育セミナーでカワイ絵画造形教室の先生をお招きして「つくって遊ぼう」工作を行いました。たのしく活動できました。
![]() ![]() バスケ部もサッカー部も頑張っています
まだ、暑さは残ってますが、それぞれの部活で活動が始まりました。
![]() ![]() 9/22(金)児童会役員選挙
今日は後期児童会の役員選挙がありました。立候補者、推薦人、選挙管理委員たちがそれぞれの役割や立場を理解し、活動できました。今後の活躍が楽しみですね。
![]() ![]() 9/21(木)6年生運動会の練習
今日は学年で全体練習がありました。フラッグを持ちながらの隊形移動は難しいようですが、みんな笑顔で頑張っていました。
![]() ![]() 9/20(水)3年生運動会の練習
3年生、運動会の練習の様子です。今日は徒競走を実際に走って、並び方やコースを確認しました。
![]() ![]() 9/20(水)2年生運動会の練習
2年生、運動会の練習の様子です。隊形移動もしっかりできていました。
![]() ![]() 9/19(火 )1年生運動会の練習
玉入れの練習を学年全体で行いました。始まる前にみんなでダンスをします。
![]() ![]() 9/15(金)クラブ活動
今日は2学期に入って1回目のクラブ活動の日でした。6年生たちは卒業アルバム用の写真も撮影しました。
![]() ![]() |
|