最新更新日:2023/03/30
本日:count up39
昨日:86
総数:367979
今年度、大変お世話になり、ありがとうございました。春休み中も「何事にも粘り強くチャレンジする岩西っ子。自分で考えて行動する岩西っ子。」を応援しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

2022年4月

学校行事 6日(水) 入学式
学校行事 7日(木) 第1学期始業式 一斉下校
学校行事 8日(金) 通学団会 一斉下校(通学路点検) 岩西下校見守りDay
学校行事 11日(月) 2〜6年給食開始 身体測定1〜6年 1年生3時間授業
学校行事 12日(火) 避難訓練 委員会 視力検査56年
学校行事 13日(水) 正規時間割開始 視力検査12年
学校行事 14日(木) 視力検査34年
学校行事 15日(金) 学級写真 1年給食開始 1年生4時間授業 3組身体測定
学校行事 18日(月) 朝会(認証) 一斉下校 岩西下校見守りDay 1年生5時間授業開始
学校行事 19日(火) 聴力検査12年 全国学力学習状況調査6年
学校行事 20日(水) 集金引落日 3組身体測定
学校行事 21日(木) 聴力35年 避難訓練(緊急下校訓練) 一斉下校
学校行事 25日(月) 授業参観(2限白山 3限岩成台)
学校行事 26日(火) はじめましての会 見守り情報交換会
学校行事 28日(木) 12年校外学習(弁当)
学校行事 29日(金) 昭和の日

2022年5月

学校行事 2日(月) 12年校外学習予備日(お弁当)
学校行事 3日(火) 憲法記念日
学校行事 4日(水) みどりの日
学校行事 5日(木) こどもの日
学校行事 6日(金) スマイルタイム ALT12年
学校行事 9日(月) 朝会 一斉下校 岩西下校見守りDay
学校行事 10日(火) 体力テスト56年 集金引落日 もこもこ読み聞かせ
学校行事 11日(水) 体力テスト予備日 12年学校探検 耳鼻科検診1年
学校行事 12日(木) PTA総会(オンライン開催) みるく教室4年 ALT5年6年 市SC 
学校行事 13日(金) スマイルタイム 内科検診246年 クラス写真予備日
学校行事 16日(月) 委員会
学校行事 17日(火) 眼科検診1年 
学校行事 18日(水) 5時間授業 フレンズ集会 
学校行事 19日(木) ALT3年4年 もこもこ1年2年3組
学校行事 20日(金) スマイルタイム 内科検診1年3年5年 校外学習6年
学校行事 23日(月) 野外学習説明会 岩西下校見守りDay 一斉下校 あいさつ運動
学校行事 24日(火) 心電図1年4年
学校行事 26日(木) 広域ネットワーク訓練 市SC来校
学校行事 27日(金) 体育の授業参観 お弁当 5時間授業
学校行事 30日(月) クラブ あじさい読書週間開始
学校行事 31日(火) 5時間授業

2022年6月

学校行事 1日(水) 体重測定1の1 2年
学校行事 2日(木) 歯科検診135年3組 全校5時間授業 PTA全委員会
学校行事 3日(金) 書の時間1年4年 体重測定3年4年
学校行事 6日(月) 朝会 陸上教室6年
学校行事 7日(火) 尿検査 書の時間1年2年
学校行事 8日(水) 尿検査 青空教室4年
学校行事 9日(木) 歯科検診2年4年6年 ALT5年6年 岩西下校見守りDay 一斉下校 もこもこ読み聞かせ4年5年6年
学校行事 10日(金) 体重測定1年2年 集金引落日
学校行事 13日(月) 教育相談始まる 委員会 書の時間2年5年 歯みがき週間開始
学校行事 15日(水) 岩西フレンズ集会 食育4年
学校行事 16日(木) 学校評議員会 ALT3年4年3組 懇談日時発送
学校行事 17日(金) スマイルタイム
学校行事 20日(月) クラブ 
学校行事 21日(火) ALT5年6年 書の時間6年3組 4年校外学習
学校行事 23日(木) PTA給食試食会
学校行事 24日(金) スマイルタイム 陸上教室6年 教育実習最終日 
学校行事 27日(月) プールでの指導開始 5年給食後下校
学校行事 28日(火) 5年野外学習
学校行事 29日(水) 5年野外学習

2022年7月

学校行事 4日(月) 集金引落日 5年6年水泳教室(講演)
学校行事 5日(火) 書の時間3年5年
学校行事 7日(木) B日課4時間授業 個人懇談 七夕鑑賞会 ALT5年6年
学校行事 8日(金) B日課4時間 スマイルタイム 個人懇談 七夕鑑賞会
学校行事 11日(月) B日課4時間 個人懇談 七夕鑑賞会
学校行事 12日(火) B日課4時間 個人懇談 七夕鑑賞会
学校行事 14日(木) ALT3年4年 5時間授業 市SC
学校行事 15日(金) スマイルタイム ネットモラル出前授業3年
学校行事 18日(月) 海の日
学校行事 19日(火) 5時間授業 給食終了 大掃除 岩西下校見守りDay 14:35学年下校
学校行事 20日(水) 終業式 学年下校
学校行事 21日(木) 夏季休業
学校行事 28日(木) 出校日

2022年8月

学校行事 10日(水) 学校閉校日
学校行事 11日(木) 山の日
学校行事 12日(金) 学校閉校日
学校行事 15日(月) 学校閉校日
学校行事 16日(火) 学校閉校日
学校行事 22日(月) 出校日

2022年9月

学校行事 1日(木) 2学期始業式 岩西下校見守りDay
学校行事 2日(金) 5時間授業 給食開始 席上揮毫大会選考会
学校行事 7日(水) 身体測定5年6年
学校行事 8日(木) 防災を考える給食 ALT56年 身体測定1年 PTA役員会・全委員会
学校行事 12日(月) 委員会 集金引落日 書の時間2年5年 3年出前授業
学校行事 13日(火) 書の時間1年2年3年 図書貸出開始
学校行事 15日(木) ALT3年4年 1年こども防犯教室
学校行事 19日(月) 敬老の日
学校行事 20日(火) 書の時間3組6年 ALT5年6年 簡単清掃
学校行事 21日(水) 岩西フレンズ集会 
学校行事 22日(木) 授業参観 5時間授業 ALT3年4年 岩西下校見守りDay  一斉下校
学校行事 23日(金) 秋分の日
学校行事 26日(月) クラブ 学校評議員会 あいさつ運動
学校行事 27日(火) もこもこお話し会 あいさつ運動
学校行事 28日(水) あいさつ運動
学校行事 29日(木) 岩西フレンズ集会(フェスティバルに向けて) あいさつ運動
学校行事 30日(金) スマイルタイム あいさつ運動最終日

2022年10月

学校行事 3日(月) 朝会 アートドア 岩西下校見守りDay 
学校行事 4日(火) 書の時間1年2年3年 
学校行事 5日(水) B日課 フェスティバル準備(午後) 簡単清掃
学校行事 6日(木) フェスティバル(午後)
学校行事 7日(金) 岩西フェスティバル 
学校行事 8日(土) PTAグラウンドゴルフ大会
学校行事 10日(月) スポーツの日
学校行事 11日(火) コスモス読書まつり(〜28日) 集金引落日 視力検査3年
学校行事 12日(水) いのちの学習1年
学校行事 13日(木) 委員会 ALT5年6年 市SC来校
学校行事 14日(金) スマイルタイム 修学旅行事前検診
学校行事 15日(土) 春日井まつり 教育展
学校行事 16日(日) 春日井まつり 教育展
学校行事 17日(月) クラブ ALT1年2年 書の時間2年5年
学校行事 18日(火) 4年校外学習
学校行事 19日(水) 3組ブロック交流会
学校行事 20日(木) ALT3年4年3組
学校行事 21日(金) 1年2年校外学習 5年校外学習 視力検査6年
学校行事 22日(土) 席上揮毫大会(小野小)
学校行事 24日(月) 体力向上プログラム(4〜6年) 簡単清掃 岩西下校見守りDay 一斉下校
学校行事 25日(火) 書の時間6年3組
学校行事 26日(水) あすチャレスクール4年
学校行事 27日(木) 就学時健診 ALT5年6年
学校行事 31日(月) ALT1年2年

2022年11月

学校行事 1日(火) PTA全委員会
学校行事 3日(木) 文化の日
学校行事 4日(金) スマイルタイム 4年福祉体験学習
学校行事 7日(月) 6年修学旅行 岩西下校見守りDay
学校行事 8日(火) 6年修学旅行 書の時間1年2年3年
学校行事 9日(水) 全校5時間授業 
学校行事 10日(木) 集金引落日 簡単清掃 もこもこ読み聞かせ3年4年
学校行事 11日(金) 3年校外学習 書の時間1年4年 
学校行事 12日(土) 親子防災フェスタ2022
学校行事 14日(月) 教育相談 委員会(アルバム写真) 書の時間2年5年 はみがき週間 黙掃週間
学校行事 15日(火) 体力向上プログラム(4〜6年) 教育相談
学校行事 16日(水) 教育相談
学校行事 17日(木) 全校13:50下校 ALT5年6年
学校行事 18日(金) 教育相談 5年ネットモラル
学校行事 21日(月) 教育相談 5時間授業
学校行事 22日(火) 体力向上プログラム(4〜6年)
学校行事 23日(水) 勤労感謝の日
学校行事 24日(木) もこもこ読み聞かせ5年6年 ALT5年6年
学校行事 25日(金) 教育相談 4年福祉体験学習
学校行事 28日(月) 教育相談 簡単清掃
学校行事 29日(火) 教育相談 ALT5年6年 書の時間6年・3組
学校行事 30日(水) 教育相談最終日

2022年12月

学校行事 1日(木) ALT3年4年 5時間授業
学校行事 2日(金) 書の時間1年4年 集金引落日
学校行事 3日(土) ふれあい教育セミナー 親子ダンス教室
学校行事 5日(月) 朝会 岩西下校見守りDay あいさつ運動
学校行事 6日(火) B日課 書の時間1年3年
学校行事 7日(水) 岩西フレンズ集会 簡単清掃
学校行事 8日(木) B日課4時間 個人懇談 一斉下校
学校行事 9日(金) スマイルタイム B日課4時間 個人懇談 一斉下校
学校行事 12日(月) 個人懇談 一斉下校
学校行事 13日(火) 個人懇談 一斉下校
学校行事 14日(水) 6年卒業記念品制作
学校行事 15日(木) ALT5年6年
学校行事 16日(金) スマイルタイム 3年校外学習(消防署見学:午前中) いのちの学習6年
学校行事 19日(月) クラブ
学校行事 20日(火) 3年食育 大掃除
学校行事 21日(水) 5時間授業 廊下ワックス
学校行事 22日(木) 5時間授業 給食終了 ALT3年4年
学校行事 23日(金) 2学期終業式 一斉下校 岩西下校見守りDay クリスマスキャンドル展示・ライトアップ
学校行事 24日(土) クリスマスキャンドル展示 ライトアップ

2023年1月

学校行事 6日(金) 3学期始業式 一斉下校
学校行事 9日(月) 成人の日
学校行事 10日(火) 5時間授業 給食開始 3年身体測定 集金引落日
学校行事 11日(水) 5時間授業 5年身体測定
学校行事 12日(木) 委員会 12年身体測定 ALT5年6年
学校行事 13日(金) 4年身体測定 スマイルタイム
学校行事 16日(月) クラブ 3年クラブ見学 書の時間2年5年 図書貸し出し開始
学校行事 17日(火) 6年身体測定 書の時間2年3組
学校行事 18日(水) けやきの子作品展(〜24日) 
学校行事 19日(木) 大縄跳び集会 ALT5年6年
学校行事 20日(金) スマイルタイム
学校行事 23日(月) 岩中入学説明会14:15受付開始
学校行事 25日(水) 学校保健委員会 ふれあい教育セミナー
学校行事 30日(月) B日課 5時間授業

2023年2月

学校行事 1日(水) 岩西フレンズ集会
学校行事 2日(木) 授業参観 ALT3年4年 
学校行事 3日(金) スマイルタイム 6年薬物乱用教室 
学校行事 6日(月) 朝会 岩西下校見守りDay 簡単清掃 もぐもぐ大作戦
学校行事 7日(火) 5時間授業 ALT3年5年6年 SC来校
学校行事 8日(水) 5時間授業
学校行事 9日(木) 5時間授業 ALT3年4年3組 SC来校 
学校行事 10日(金) 学校評議員会 スマイルタイム(2限) 集金引落日
学校行事 13日(月) 入学説明会 委員会
学校行事 16日(木) PTA全委員会 ALT5年6年
学校行事 17日(金) スマイルタイム 6年校外学習(弁当) 教育相談
学校行事 20日(月) クラブ  教育相談
学校行事 21日(火) 5時間授業 教育相談 書の時間6年3組
学校行事 22日(水) 5時間授業 フレンズ解散式
学校行事 23日(木) 天皇誕生日
学校行事 24日(金) 5時間授業 教育相談
学校行事 27日(月) 通学団会 岩西下校見守りDay 一斉下校 簡単清掃
学校行事 28日(火) 6年生を送る会準備

2023年3月

学校行事 1日(水) 6年生を送る会 
学校行事 3日(金) スマイルタイム 5年大きな書
学校行事 6日(月) 朝会 ありがとうの会 見守り情報交換会 岩西下校見守りDay 一斉下校 あいさつ運動・黙掃週間
学校行事 7日(火) 6年お楽しみ給食 中学校卒業式
学校行事 8日(水) 5時間授業
学校行事 9日(木) 5時間授業 ALT5年6年
学校行事 10日(金) 教室・特別スマイルタイム 教室ワックスかけ 図書返却終了 4年いのちの授業
学校行事 16日(木) 大掃除
学校行事 17日(金) 卒業式準備
学校行事 20日(月) 卒業式
学校行事 21日(火) 春分の日
学校行事 22日(水) 5時間授業
学校行事 23日(木) 5時間授業 ALT3年4年
学校行事 24日(金) 修了式 一斉下校
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 スマイルタイム ALT12年
5/9 朝会 一斉下校 岩西下校見守りDay
春日井市立岩成台西小学校
〒487-0033
春日井市岩成台8丁目1番地
TEL:0568-92-3511
FAX:0568-92-3512

☆ご意見・ご感想をお寄せください