![]() |
最新更新日:2023/02/06 |
本日: 昨日:117 総数:362418 |
【6年生】授業参観、ありがとうございました。
本日は、お忙しいところを授業参観に来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちが協力しながら活動する様子を見ていただけてよかったです。 (普段とは少し違う、緊張して背筋を伸ばした姿も、かわいかったです。) ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】2学期スタートから2週間
2学期がスタートしてすぐ、フェスティバルの計画や準備が始まりました。来週にはフレンズ班での遊び集会もあります。さらに、社会の学習を進めながら修学旅行に向けての準備も始まります。それぞれが責任を持ち、自分の役割に気持ちよく取り組んでほしいです。
長い休みの後のためか、6時間授業の連続に疲れも見られた2週間でした。生活リズムを整え、自分の力を100%発揮できるようにしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】1学期もあとわずか
いよいよあと2日で夏休みを迎えます。
今年は、制限付きではありましたが、3年ぶりに水泳の授業が行われました。その中で、オリンピック競技選手の方に教えていただいたり、着衣水泳で身を守る練習をしたりしました。 授業では、さまざまな場面でタブレットを活用しています。12日に行った「情報モラル講座」では、インターネット利用時に気をつけるべきことを、今一度しっかりと認識することができました。 1学期間、色々なことに一生懸命取り組んできましたね。あと2日、最後まで元気に頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】最近の様子 あれこれ
学校のリーダーとして任される仕事が増え、学習内容も難しくなって、毎日の学校生活に全力で取り組んでいる6年生です。
学習準備も自ら進んで行い、苦手なことにも前向きに取り組む姿が多く見られ、感心します。 16日には、無事にできるか心配していたフレンズ集会「みんなで遊ぼう」を行うことができました。自分たちの役割を話し合って分担し、準備したり指示したりと、不慣れなことに大変さも感じたことでしょうが、終わった後の振り返りでは、「班のみんなに楽しんでもらえてよかった。」「みんなが喜んでくれてうれしかった。」という感想がたくさんでていました。これから、もっと学校のリーダーとしての自信をつけていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 体育の授業参観
6年生にとって、最後の体育の授業参観が無事に行われました。とても暑い中でしたが、一生懸命練習に取り組んできた成果を発揮することができました。その後、フレンズ班で昼食をとり、元気よく遊びました。今日の思い出を忘れずに、残りの学校生活を全力で過ごしてほしいと思います。
朝早くから、父兄の方々のお手伝いに感謝申し上げます。今日は参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】学校の様子あれこれ
6年生としての学習に落ち着いて取り組む真剣な姿、自分の立てた目標に向かって努力する姿が多く見られるようになってきました。学習面だけでなく、任された役割をきちんとこなそうと頑張る姿も見かけます。
今週には体育の授業参観も控えています。練習期間は短いですが、力を合わせて頑張る姿をお家の方々に見ていただけるように、みんなの心を一つに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】5/20(金)校外学習に行ってきました!
日頃の心がけのおかげか、好天に恵まれ、校外学習に行ってきました。「しだみ古墳群ミュージアム」まで約1時間、気持ちのよい風を感じながら歩きました。
ミュージアムでは、体験学習として勾玉づくりをしたり、ガイドツアーや展示室の見学をしたりしました。ガイドの方には、周辺の古墳群について、とても詳しく説明していただきました。教えていただいたことや学んだことを学習に役立てていきましょう。 歴史的な遺跡を守っていくことの大切さがわかったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】先ほどの続き
午前中の活動が終わった後は、みんなで楽しく公園でのお弁当タイム。最後には、できあがった勾玉ペンダントを首にかけて、みんなで記念撮影もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|