![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:82 総数:384066 |
【5年生】今週の様子
今週も、6年生と一緒に体育の授業参観に向けて練習を頑張りました。暑い日が多かったですが、どの練習もみんな一生懸命に取り組んでいます。一人ひとりの動きがそろい始め、素敵な演技になりそうです。
今日は、6年生がいませんでしたが、代わりに5年生が委員会活動を頑張っている姿もたくさん見られました。 いよいよ来週は、体育の授業参観本番です。体調管理に気を付けて、最後の最後まで全力でがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】 今週の様子 その2
先ほどの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】 今週の様子 その1
今週は、2日間しかなかったですが盛りだくさんの1週間でした。家庭科では、お茶入れを体験しました。お湯をわかすところが初めてだった子も多かったですが、みんなで協力してお茶入れに挑戦していました。「苦い!」と言いながら自分たちの入れたお茶をおいしそうに飲んでいました。
そして、体育の授業参観の練習も始まりました。今日は、グループに分かれて6年生にフラッグの振りを教えてもらいました。6年生の話を真剣に聞き、慣れないフラッグをがんばっていました。体育の授業参観当日が楽しみになる練習となりました。クロムブックを持ち帰っているので、ぜひお家でも練習をしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】 今週の様子
先日は、授業参観ありがとうございました。一生懸命に授業に取り組む姿を見て頂けたかと思います。
今週は、いろいろなことに取り組みました。はじめましての会では、会を盛り上げるために、アーチを持ったり、心をこめてたくさん拍手をしたりしました。体育では、シャトルランに挑戦しました。初めてのシャトルランに緊張しながらも、自分の限界まで走り続けることができました。 明日から、3連休です。4月がんばった分、しっかりとリフレッシュして、5月もがんばっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】本格的にスタート!
6年生に進級して、約1週間。月曜日に、学年集会を開きました。どの子からも、最高学年として全力で頑張っていこうという意気込みを感じました。集会のあとには、クラスが替わり気分一新、今年初めての学年レクも楽しみました。
正規時間割による授業も始まり、気持ちを引き締め、新しい教科書での学習を進めています。一人一人の立てた自己目標も素晴らしいです。さすが、6年生!来週からも、元気に頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】 今週の様子
今週から、本格的に5年生の授業が始まりました。算数は、数を10倍や100倍したときに、小数点の位置がどうやって動くのか考えています。社会では、地球儀を使って世界の国土について調べました。とても意欲的に授業に取り組むことができています。初めてばかりで疲れたと思いますので、土日ゆっくり休んで月曜日また元気に登校しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|