最新更新日:2023/03/30
本日:count up39
昨日:86
総数:367979
今年度、大変お世話になり、ありがとうございました。春休み中も「何事にも粘り強くチャレンジする岩西っ子。自分で考えて行動する岩西っ子。」を応援しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

【5年生】 今週の様子

 先日は、授業参観ありがとうございました。一生懸命に授業に取り組む姿を見て頂けたかと思います。
 今週は、いろいろなことに取り組みました。はじめましての会では、会を盛り上げるために、アーチを持ったり、心をこめてたくさん拍手をしたりしました。体育では、シャトルランに挑戦しました。初めてのシャトルランに緊張しながらも、自分の限界まで走り続けることができました。
 明日から、3連休です。4月がんばった分、しっかりとリフレッシュして、5月もがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】本格的にスタート!

 6年生に進級して、約1週間。月曜日に、学年集会を開きました。どの子からも、最高学年として全力で頑張っていこうという意気込みを感じました。集会のあとには、クラスが替わり気分一新、今年初めての学年レクも楽しみました。
 正規時間割による授業も始まり、気持ちを引き締め、新しい教科書での学習を進めています。一人一人の立てた自己目標も素晴らしいです。さすが、6年生!来週からも、元気に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 今週の様子

 今週から、本格的に5年生の授業が始まりました。算数は、数を10倍や100倍したときに、小数点の位置がどうやって動くのか考えています。社会では、地球儀を使って世界の国土について調べました。とても意欲的に授業に取り組むことができています。初めてばかりで疲れたと思いますので、土日ゆっくり休んで月曜日また元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 スマイルタイム ALT12年
5/9 朝会 一斉下校 岩西下校見守りDay
春日井市立岩成台西小学校
〒487-0033
春日井市岩成台8丁目1番地
TEL:0568-92-3511
FAX:0568-92-3512

☆ご意見・ご感想をお寄せください