![]() |
最新更新日:2022/06/30 |
本日: 昨日:183 総数:340589 |
岩西スマイルタイム
今日は岩西スマイルタイムでした。各学年担任の先生を交代して行いました。先生が代わって、いつもと比べると少し興奮したスタートでしたが、ルールは変わらないので、始まるといつも通りに進められていました。今日もめあてにしたがって、えがおで楽しく取り組む姿が多く見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルタイム(2年生)
「どちらをえらぶ」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() スマイルタイム(1年生)
1・2年生のスマイルタイムは、「どちらをえらぶ」をしました。自分の気持ちを相手に伝えられたかな。相手の話を聞けたかな。みんな上手になってきたことを感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() 心肺蘇生法 教員研修
今日は子どもたちの下校後、消防署から2名の署員の方にお越しいただき、心肺蘇生法の講習を行っていただきました。先生方は「いざ」というときのためにしっかりと練習に取り組んでいました。この経験を生かすことがないように、子どもたちには健康・安全に気をつけて過ごしてほしいものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA学校サポート部の活動
PTA学校サポート部の方々が活動されていました。なんだか楽しそうに工作をされていました。詳しくは来週配られる「おたより」をお待ちください。
![]() ![]() ![]() ![]() 岩西スマイルタイム
今日は岩西スマイルタイムでした。1・2年生は「どちらをえらぶ」、3〜6年生は「しつもんジャンケン」を行いました。めあてにしたがって、えがおで楽しく取り組む姿が多く見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もこもこ読み聞かせ
今日は4・5・6年生を対象に、もこもこのみなさんによる読み聞かせが行われました。高学年の子どもたちが興味をもちそうな絵本を選んできていただき、読んでもらいました。どのクラスでも静かにしっかりお話を聞く姿が見られました。もこもこのみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 書の時間
今日も「書の時間」に講師の先生にお越しいただきました。1年生は水書板に線を書く練習、2年生は水書板に線を書いて、漢字の「二」の練習をしました。3年生は「大」の字を練習しました。どのクラスでも集中して真剣に取り組むことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝会がありました
今日は朝会がありました。
校長先生から、体育の授業参観でみんなががんばっていたこと、見に来ていただいたみなさんを感動させられたこと、そして、これからも『何事にもチャレンジする岩西っ子』であってほしいことをお話していただきました。 次に、6年生が校外学習で出かけた「古墳ミュージアム」のガイドさんから「熱心に取り組む姿に感動しました」とお礼のメールが届いたことをご紹介していただきました。さすが岩西の6年生ですね! 最後に、先週から本校に来ている教育実習生を紹介していただき、実習生さんからも挨拶をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 書の時間
今日は「書の時間」に講師の先生にお越しいただきました。1年生は水書板に線を書く練習をしました。筆の使い方の基礎を丁寧に教えていただきました。4年生では、「左右」の字を上手に書くポイントを教えていただきました。どのクラスでも集中して真剣に取り組むことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブの様子
クラブ紹介の続きです。
7パソコン 8ポップアップカード 9音楽 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブの様子
クラブ紹介の続きです。
4バドミントン 5折り紙 6消しゴムはんこ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブがありました
4〜6年生は、今年度最初のクラブの時間がありました。今年度は、9種類のクラブの中から、児童の希望をもとに所属を決めました。それぞれのクラブの様子を紹介します。
1キックベース 2アルティメット 3卓球 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのご参観ありがとうございました
天気が心配される中、たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。感染対策をした受付方法でしたが、みなさんのご協力のおかげでスムーズに進みました。PTAの方にもお手伝いいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の体育の授業参観について
みなさん おはようございます。雨がやみました。
これから40人程度のボランティアさんと水取り作業をして、開始時間を遅らせて実施します。 保護者受付開始時間は10時05分です。 演技・競技の開始時間 中学年 10時25分から 低学年 11時10分から 高学年 11時55分から の予定です。 帽子やタオル、水筒などを用意し、熱中症に気をつけてご参観ください。 岩成公園を通る子どもたちは、靴が濡れないように気をつけて歩くようにお声かけください。 野外学習説明会
5年生の保護者の方を対象に、野外学習の説明会を実施しました。今年度は、火おこし炊事やオリエンテーリング、キャンプファイヤーなど、楽しい活動を計画しました。自然体験や友達との交流を通じて、たくさんのことを学習してほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生かけっこの練習
今日は、かけっこの練習をしました。名前を呼ばれたら返事をしてスタート位置に立ち、ゴールまで一生懸命走り抜けていました。本番も楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フレンズ集会 パート2
フレンズ集会の中で、メタセコイアのお守りを6年生から1年生へプレゼントしました。1年生の子もとても喜んで受け取っていました。大切にしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回 岩西フレンズ集会
今日は、今年度初めての「岩西フレンズ集会」が行われました。
6年生が中心になって進めてくれました。1年生のお迎え、自己紹介等スムーズに行ってくれました。周りの友達もしっかり聞いて協力することができました。最後に、各班集合写真を撮って終わりました。どの班も仲良くできていました。また次回のフレンズ班も楽しみですね。 (写真撮影時はマスクをとった際には、しゃべらずに撮影しました) ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回 岩西スマイルタイム
今日は2回目の岩西スマイルタイムでした。先週に引き続き、1・2年生は「後だしじゃんけん」と「ごじらとごりら」、3〜6年生は「どちらをえらぶ」を行いました。どのクラスでも、「あいさつ」や「うなづき」を自然に行う姿が見られました。今日も『にこにこ・スマイル』で取り組めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|