![]() |
最新更新日:2023/02/04 |
本日: 昨日:77 総数:362108 |
【2年生】身体測定・保健指導
今日は、身体測定・保健指導がありました。
身体測定では、「お願いします」「ありがとうございました」と挨拶をする姿がありました。 保健指導では、イラストから相手がどんな気持ちかを考えたり、心の中で6つ数えることや先生に相談することで、自分を大切にする方法を教えてもらったりしました。 これからの生活に生かして、気持ちよく過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】2学期も、ありがとうございました!
今週の様子です。
1枚目は、セレクト給食の様子です。自分で選んだケーキにわくわくしています。 2枚目は、国語の様子です。読み聞かせを聞いた後に、課題に取り組みました。 3枚目は、学級活動の様子です。みんなで仲良く過ごせました。 明日からは、自分なりの目標を決め、充実した冬休みを過ごしてください。そして、3学期には元気な姿で会えることを楽しみにしています。 最後になりましたが、保護者の皆様、2学期の間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】今週の様子
1枚目は、1組の書の様子です。年賀状の書き方を学びました。
2枚目は、2組の国語の様子です。「お話のさくしゃになろう」の学習で、自分で作ったお話を読み合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】ALTの先生との授業
今週は、外国語活動がありました。クリスマスに欲しいものについて、友達と聞き合いました。また、クリスマスツリーの塗り絵をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】今週の様子
今週は、1年生を招待した「おもちゃランド」や、育てたサツマイモで作った「鬼まんじゅうの試食」など、たくさんのことに取り組みました。
また、書の時間では、課題を丁寧に取り組んだり、生活科の秋見つけでは、赤く色づいた葉から季節を感したりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】サツマイモをほったよ!
サツマイモほりをしました。一生懸命取り組んで、サツマイモがたくさんとれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】体育の授業
今日は学年合同で体育をしました。折り返し走とドッヂボールをしました。たくさん体を動かしたり、友達を応援したりすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1・2年生】モリコロパークその1(外遊び)
1・2年生合同で、モリコロパークに行きました。
始めに、滑り台や木造遊具のある自然体感遊具で遊び、芝生広場でお弁当を食べました。普段とは違う場所でお弁当を食べて、自然と笑顔になっていました。 次に、児童総合センターで中遊びをしました。1・2年生の縦割り班で仲良く過ごしたり、時間を見ながら行動したりする姿がありました。 お天気にも恵まれ、たくさん遊んだり、歩いたりしました。土日にしっかりと休息をとって、また月曜日に元気に来てくださいね。 お家の方におきましては、お弁当をはじめ、校外学習に向けて様々なご準備をしてくださったことと思います。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1・2年生】モリコロパークその2(お弁当)
先ほどの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1・2年生】モリコロパークその3(お弁当)
先ほどの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1・2年生】モリコロパークその4(中遊び)
先ほどの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】ALTの先生と授業
今日は、外国語活動がありました。
始めに、ハロウィンに関する単語の読み方を練習しました。その後、カードを使って、友達と会話しながらゲームをしました。 最後に、点つなぎをしたり、塗り絵の説明をしてもらったりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】音読練習
2年生の教室では、がまくんとかえるくんの音読の練習をしていました。グループごとに工夫するところを話しあったり、役になりきって声を出して練習したりしていました。発表が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】校外学習(グルッポふじとう)その2
先ほどの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】校外学習(グルッポふじとう)その1
校外学習でグルッポふじとうに行きました。
始めに芝生広場でお話を聞き、その後グループに分かれて見学をしました。 施設見学とお話や読み聞かせ・児童館でボードゲーム・図書館で本の貸し出しをしました。職員の方には、広い施設の中を丁寧に案内していただき、子どもたちは積極的に質問したり、友達と仲よく過ごしたりする姿がありました。今日借りた本を、早速学校で読んでいる子もいました。 今日見たことや学んだことをお家でも話してみたり、これからの生活に役立てたりしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】授業参観ありがとうございました
本日は、参観ありがとうございました。子どもたちの一生懸命考える様子や、取り組む姿を見ていただけたと思います。今日の様子を、ご家庭でも話題にしてもらえたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】書の授業
書の授業では、硬筆の学習をしました。
先生のお話をよく聞いて、取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】身体測定・保健指導
身体測定では、身長・体重・爪の確認をしました。「お願いします」「ありがとうございました」の挨拶もできていました。
保健指導では、トイレの使い方について勉強しました。 これからの生活に生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】食育
今日は食育の授業がありました。野菜クイズをしたり、野菜のどの部分を食べているかを考えたりしました。また、野菜を食べると体に良いことがたくさんあると学びました。今日の勉強を生かして、たくさん野菜を食べてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】外国語活動
今日は、ALTの先生と外国語活動をしました。動物の言い方を確認した後、「Do you like 〜?」「Yes, I do./No I don't.」を使って、動物が好きかどうかを尋ねたり答えたりしました。さらに、動物に関するクイズをして、楽しく活動することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|