最新更新日:2023/12/01
本日:count up1
昨日:82
総数:390299
「何事にも粘り強くチャレンジし、自分で考えて、進んで行動できる岩西っ子」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

【5年生】体力向上プログラム 跳の運動

 今日は、体力向上プログラムの3回目「跳の運動」でした。ハードル走のポイントを教えていただきました。1・2・3・4のリズムで跳ぶことや、ハードルに向かっていくように前傾姿勢を意識することを学びました。なかでも、講師の先生が一番話してくれていたことは、「ハードル走は走るスポーツだよ。」ということでした。跳ぶことに苦手な意識があった子たちも、絶対にハードルを跳び越える必要はないんだと少し意識を変えて取り組むことができたようです。体力向上プログラムでできるようになったことを、これからの体育のときにいかせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 個人懇談(〜12日)
PTA
12/2 冬まつり

学校

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

3組学年だより

PTAだより

春日井市立岩成台西小学校
〒487-0033
春日井市岩成台8丁目1番地
TEL:0568-92-3511
FAX:0568-92-3512

☆ご意見・ご感想をお寄せください