![]() |
最新更新日:2023/02/06 |
本日: 昨日:117 総数:362429 |
もしものときにそなえて
掃除の時間に、避難訓練を行いました。子どもたちには、今週中どこかで避難訓練があることを知らせてありましたが、急にサイレンが鳴って驚いていた子もいたようです。教室からではなく、掃除場所からの避難でしたが、学校中で高学年の子が低学年の子に「大丈夫、こっちだよ」と声をかけて誘導してくれていました。
まずは「自助」自分を守ること、そして余裕があったら「共助」すぐ近くの誰かを助けることが災害の時には必要です。先生の話も集中して聞くことができ、感心しました。 災害の時には、「あわてず、落ち着いて、話を聞くこと」が大事です。みんななら大丈夫、きっとできるよ。よくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|