最新更新日:2023/09/29
本日:count up5
昨日:82
総数:384068
「何事にも粘り強くチャレンジし、自分で考えて、進んで行動できる岩西っ子」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

4月8日(金) 学級活動、通学団会、一斉下校

学級活動では、学習や生活のルールについて確認した後、新しい教科書が配付されました。通学団会では、通学路、登下校の際に気をつけることなどを確認しました。その後、一斉下校を行い、担当の先生と一緒に解散場所まで歩きました。
画像1 画像1

4月7日(木)始業式

 今日は、朝から春の雨。昇降口前で、クラス分けの発表に歓声が上がりました。着任式では7名の先生方が紹介され、みんなで元気よく挨拶をしました。続いて始業式では、校長先生より、「クラスのみんなが自らすすんで行動できるようになると、きっとすばらしいクラスになります。」とお話がありました。児童誓いの言葉では、代表児童がそれぞれ、今年の抱負を発表しました。昨日、入学した1年生との対面式では、6年の代表が歓迎の言葉をおくりました。雨模様だったので、一斉下校ではありませんでしたが、お迎え当番の子が1年生に付き添って、下校しました。
画像1 画像1

4月6日(水)入学式

校庭の桜が満開の中、45名の1年生を迎え、入学式を行いました。式では、校長先生より、『「よいこ」の「よ」…よく遊びよく学ぼう、「い」…いのちを大切に、「こ」…言葉でお話をしましょう』とお話がありました。また、明日からの登校を見守っていただくボランティアのみなさんと「よろしくお願いします」とあいさつをしました。式の終わりには、6年生のおにいさん、おねえさんによる「小学校生活の様子(パフォーマンス)が紹介され、緊張気味の1年生の表情にも思わず笑顔があふれていました。
 柔らかな春の陽ざしにつつまれた素晴らしい入学式となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年4月1日

 校庭の桜も満開となりました。平成28年度がはじまりました。今年度もよろしくご支援のほど、お願い申し上げます。
画像1 画像1
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
春日井市立岩成台西小学校
〒487-0033
春日井市岩成台8丁目1番地
TEL:0568-92-3511
FAX:0568-92-3512

☆ご意見・ご感想をお寄せください