最新更新日:2024/03/19
本日:count up202
昨日:116
総数:398170
「何事にも粘り強くチャレンジし、自分で考えて、進んで行動できる岩西っ子」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

防災教室 2年

6月26日(金)、防災教室がありました。地震の恐ろしさや、地震がおきたときにどのようにして身を守るのかについて、学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業研究「たからものを おしえよう」

 6月25日、1の2教室で研究授業を行いました。国語の単元『たからものをおしえよう』で、子どもたちはペアになり、自分のたからものについて一生懸命相手に伝えていました。授業のめあてである「話し方名人」「聞き方名人」をめざして、互いに質問したり感想を述べたりする姿はとても生き生きとしていました。
 授業後、子どもたちの「話す・聞く・伝え合う」活動の姿を通して、教師の指導・支援の方法やその有効性について研究協議会をもちました。
画像1 画像1

こども防犯教室 1年

 6月24日(水)
 安全・安心まちづくりボニターさんによる「こども防犯教室」の授業がありました。
 道で見知らぬ人に声をかけられたときの対応の仕方や、防犯ブザーの使い方などについて教えていただきました。
 最後に、「あんちゃん、しんくんのおやくそく!」をみんなで唱和して、自分の身は自分で守ることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏至の候に咲く、タチアオイ(立葵)

 6月22日(月)は、一年で最も昼の時間が長い「夏至」でした。ちょうどこの頃、咲くのが「タチアオイ」。保健室の横の花壇で「花」をつけていたので、シャッターを切りました。
画像1 画像1

楽しんで防災 2015 開催!

6月20日(土)、「第13回あじさい祭り」…岩成台西地区社協主催、PTA共催(第2回ふれあい教育セミナー)が開催されました。「みんなでバケツリレー」「新聞紙で作るスリッパ」「ゴミ袋で作る雨がっぱ」「災害食…いざという時に役立つ作り方」「煙道体験」など9つのブースに、地域・保護者・中学生・児童あわせて400人あまりが、参加しました。また、「あじさいカレー」の炊き出しには長い列ができ、大盛況でした。計画・運営・協力いただいた関係各位に、感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1

4年校外学習(その2)

 浄水場を見学後、少年自然の家でお弁当を食べました。
 次の見学場所であるクリーンセンターでは、次々とごみが処理されていく様子を見学し、清掃工場の仕組みや工夫をしっかり学習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(金) 4年校外学習(浄水場・クリーンセンター)

 天候が心配される中、バスを使って午前中は高蔵寺浄水場、午後からはクリーンセンターの見学と盛りだくさんの内容でしたが、子ども達は元気よく見学することができました。
 高蔵寺浄水場では、水がきれいになっていく過程を実際に目で確認し、安全でおいしい水を届けるための施設や仕組みについて意欲的に学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回PTA全委員会 開催

画像1 画像1
 6月18日(木)、第3回PTA全委員会が開催されました。各部の経過報告が行われた後、20日(土)に開催される『あじさいまつり』への具体的な協力内容について、主催者より説明をうけました。締め切り状況をみると、参加者は、昨年を上回りそうです。

野外学習だより(その27)

 体育館で解散式を行いました。3日間で得た多くのことを今後の生活に生かしてください。これで、「野外学習だより」を終わります。明日は、学年休業日です。ゆっくり体を休めてください。
画像1 画像1

野外学習だより(その26)

 雨がぱらついてきたので、ピロティーで退所式を行いました。
画像1 画像1

野外学習だより(その25)

 3日間、友と過ごした「野外学習」もあとわずか。最後の昼食です。この後、退所式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習だより(その24)

 館内で「展示ビンゴ」を行っています。グループの友だちと相談しながら展示品や掲示板、本などを参考にして答えを探しています。
画像1 画像1

野外学習だより(その23)

あいにくの雨模様。予定を変更してグループてトランプ大会です。この三日間でみんながぐんと仲良くなりました。


画像1 画像1

野外学習だより(その23)

 おはようございます!
 野外学習も3日目の朝を迎えました。昨日は、しっかり体を動かしたので朝までぐっすり眠ることができました。「朝のつどい」と朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより(その22)

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより(その21)

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより(その20)

 「出会いの火」「絆の火」「努力の火」「愛情の火」のもとに集う、今年のキャンプファイヤー。最高の思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより(その19)

 夕食です。みんな元気で、食欲もりもり。予定では、この後、最大のイベント「キャンプファイヤー」が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習だより(その18)

 環境ネットワークの皆さんにサポートしてもらいながら、築水池周辺の「自然」とふれあいながら、ハイキングを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより(その17)

友だちと作った「カレー」「ごはん」。おなかいっぱい、食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
春日井市立岩成台西小学校
〒487-0033
春日井市岩成台8丁目1番地
TEL:0568-92-3511
FAX:0568-92-3512

☆ご意見・ご感想をお寄せください