![]() |
最新更新日:2023/03/30 |
本日: 昨日:86 総数:367977 |
第1回PTA全委員会
4月27日(月)、弟1回PTA全委員会を開催しました。先日の総会で承認された執行部を支える30名の学年委員が集まり、組織作り及び活動計画を話し合いました。
![]() ![]() はじめましての会
4月24日(金)、毎年行われている「1年生を迎える会」に子どもたちを見守っていただいている地域の方々をお招きして、新企画『はじめましての会』を開催しました。会では、最初に1年生が6年生におんぶしてもらって入場しました。そして、一人ずつ名前を呼んで紹介しました。どの子も元気よく返事ができました。地域のボランティアの方々(21名)へは、児童代表より、「よろしくお願いします。」とあいさつがありました。
最後に、みんなで「じゃんけん列車」というゲームをして楽しみました。 ![]() ![]() 平成27年度PTA総会、学級懇談会
4月23日(木)、授業参観に引き続き、平成27年度PTA総会を開催しました。PTA会員数の4割をこえる会員の参加があり、PTA活動に対する関心度の高まりを感じました。総会の最後には、教職員一人一人が自己紹介をしました。
26年度執行部、学年委員の皆さま、PTA活動の推進役としてありがとうございました。保護者の皆さま、地域の皆さま、今年度のPTA活動にご理解とご協力をお願いします。その後、各クラスで学級懇談会をもちました。 ![]() ![]() 新学期、最初の授業参観!
4月23日(木)、今年度最初の授業参観。子どもたちも先生方もちょっぴり緊張気味。「岩西っ子」のこれからの成長が楽しみです。保護者の皆さま、ありがとうございました。
![]() ![]() 学力・学習状況調査を行いました
4月21日(火)6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。国語及び算数の主として「知識」に関する問題、国語及び算数の主として「活用」に関する問題、そして今年は新たに「理科」の「知識」と「活用」に関する問題を一体的に扱った問題が加わりました。どの子も真剣に取り組んでいましたが、朝からずっとテストづけとなり、子どもたちにとっては疲れた一日になりました。
また、4・5年生も学力テストを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、給食開始
15日(水)から、1年生の給食が始まりました。みんなで協力して上手に配膳ができました。みんなおいしそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() お迎え下校(22日まで)
入学式から10日あまりが過ぎました。本校では、1年生の下校の安全を期すために、22日まで、保護者によるお迎え下校を行っています。また、途中の地域においては、保護者・地域ボランティアの方々による「下校見守り」を行っています。
![]() ![]() 避難訓練
4月10日(金)、「地震・火災」を想定した避難訓練を行いました。全校児童が避難を完了するまで、避難開始から5分あまりかかりました。「お」「は」「し」「も」を守って、次回は5分をきることを目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着任式、始業式、対面式
全校児童339名、一人の欠席もなく、新学期を迎えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年度 入学式
59名の1年生が、本校の門をくぐり、入学式を迎えました。ちょっぴり緊張した表情でしたが、校長先生や担任の先生のお話をいっしょうけんめい聴いていました。とても立派に式に臨むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年度がスタートしました!
校庭の桜も、満開間近。保護者、地域の皆さま、今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|