![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:82 総数:384065 |
運動会練習初日
10月3日(土)の運動会に向けて、今日から運動会の練習が始まりました。今日は、入退場の練習をしました。秋を感じさせる爽やかな朝の業前練習となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩成公園除草作業![]() ![]() 第4回PTA全委員会![]() ![]() 親子ふれあい除草作業
9月10日(木)、直前の雨で一時は、開催が危ぶまれましたが、予定通り行うことができました。今年から年一回の開催となりましたが、PTA会員の約半分が参加し、たくさんの「草」を集めることができました。また、PTAソフトボール部の方々の協力も得ることができ、30分の作業で、ビニル袋の大きな山ができました。参加された皆さま、ありがとうございました。
![]() ![]() 本日の親子ふれあい除草作業について
おはようございます。本日の親子ふれあい除草作業は、予定通り、8時45分から行います。
授業再開について
【お知らせ】
午後から授業を再開しますが、「強風」や「大雨」などにより、登下校の安全が心配される場合は、自宅待機してください。なお、その場合は、学校へご連絡ください。 ★「子どもの家」「なかよし教室」「なかよしクラブ」は、開設されます。 暴風警報が解除されました。
【お知らせ】先ほど、10時30分、春日井市に出されていた「暴風警報」が解除されました。従いまして、本日、第5時限(13:25)より、授業を再開します。昼食を家庭でとっていただき、授業の準備をして、13時10分〜13時25分の間に登校してください。
暴風警報が発令されました。(9月9日)![]() ![]() 運動会の練習が始まりました
本日の児童集会では、児童会から運動会のスローガンの発表がありました。発表されたスローガンをみんなで元気いっぱいに唱え、気持ちが盛り上がってきました。10月3日に向けて、みんなでがんばっていきます!
![]() ![]() 小父の会(遊具ペンキ塗り)
1学期、雨天で実施できなかった「ペンキ塗り」を行いました。今回は、遊具のタイヤを塗りなおしました。雨空を心配しながらの作業でしたが、予定通り行うことができました。次回は、運動会のお手伝いを予定しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに運動場で遊んだよ!
2学期になって、雨が続いていましたが、今日は、友だちといっぱい遊んだよ。
![]() ![]() 登下校の安全を願って!
岩成台10丁目20-11先の三叉路の横断歩道について、歩行者の安全を図るべく改善(道路の両端に白の破線)がなされました。これは、毎日、この横断歩道に立って見守っていただいている「春日井市子ども応援団(地域のおじさん・おばさん)」の方々のご尽力によって、改善が実現したものです。この横断歩道は、写真矢印のように、子どもたちが通学路として毎日行き来しているところです。これで子どもたちの登下校の安全が、一層図られることになりました。
![]() ![]() 2学期が始まりました!![]() ![]() 8月20日(木)全校出校日
久しぶりに友だち、先生と顔を合わせました。みんな元気な笑顔で、夏休みの思い出に話が弾んでいました。始業式は、9月1日(火)です。
![]() ![]() 8月3日(月) 交通少年団 愛知県警察本部見学
交通少年団の代表として愛知県警察本部に実地見学に行きました。
警察本部では、110番通報を受けた後、警察官に指令を出す通信司令室や交通状況に応じた信号制御を行う交通管制センターを見学しました。 最後には、自転車に乗るときに予測される危険場面を映像で確認したり、犯罪者の似顔絵を作ったりして愛知県警察本部で有意義に学習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月(葉月)の花
猛暑の中、白とピンクの「百日紅」が今を盛りに咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日(31日)のプール指導について(最終日)
本日(31日)のプール指導は、予定通り午前10時から行います。熱中症予防のために、「帽子」「水筒」「タオル」を必ず持参してください
本日(30日)のプール指導について
本日(30日)のプール指導は、予定通り午前10時から行います。熱中症予防のために、「帽子」「水筒」「タオル」を必ず持参してください.
本日(29日)のプール指導について
本日(29日)のプール指導は、予定通り午前10時から行います。熱中症予防のために、「帽子」「水筒」「タオル」を必ず持参してください。
プール指導(1日目)
夏休みに入って、最初の「プール」。水温は、30度を示し、最高のコンディション。80名あまりの参加者があり、子どもたちの歓声と水しぶきが、暑さを吹き飛ばしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|