![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:101 総数:319005 |
ありがとうございました
岩成台小学校、保護者・地域のみなさま
本日で、令和3年度も終わりです。コロナによってできなかったプールなどの活動や行事が少しではありますが、実施することができた1年でした。職員と子どもたちが協力し、与えられた状況の中で、最善の方法を見つけ出し実行できた1年でもありました。 様々な行事で、子どもたちも本当によく頑張り、それぞれが大きく成長できました。これもひとえに、保護者・地域のみなさまのご理解・ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。 岩成台小学校は本当に素敵な学校です。私事ではありますが、最後の年を岩成台小の子どもたちと過ごせたこと、本当にしあわせでした。みなさまに感謝します。 来年度、さらに良い学校を目指して、子どもたちと共に努力して参ります。今後とも、変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 修了式+α
本日、代表児童だけが体育館に集まり、リモートで「修了式」が行われました。代表児童に合わせて、教室で起立・礼などをして、1学年ずつ「修了証=あゆみ」が手渡されました。
その後、令和4年度の児童会役員の任命式が行われ、任命証が手渡されました。4月からの活躍を期待します。 それで会は終わりかと思っていたら、突然「校長先生への感謝の会」が行われ、感謝の気持ちを込めたメッセージを各クラスから頂きました。大変、感激しました。みなさん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 修了式+α
2
![]() ![]() あゆみの配布と新年度の準備
修了式が終わり、教室で担任の先生から「あゆみ」を受け取りました。みなさんがこの1年間頑張った証です。胸を張ってお父さんお母さんに見せてください。
その後、5年生だけが残って、来年度の教室のため、机や椅子の移動をしてくれました。5年生はどの子もみんなとっても気持ちよく働いてくれました。ありがとう。君たちが6年生なら、きっと、来年度も素敵な学校になるね。 ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です
1年生
あのねちょうの直しやカードの入り塗などをしています 生活:「昔の遊び」 ケン玉や達磨落としやお手玉などに挑戦しています 2年生 生活:来年の3年生のために「キャベツ」の苗を植えました 音楽:音符・休符・記号を五線譜に書いています ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です
3年生
国語:百人一首に取り組んでいます 算数:分数計算のプリントに取り組んでいます 4年生 いろいろなプリントやファイル等の整理をしています ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です
5年生
国語:「提案しよう 言葉と私たち」の問題に取り組んでいます 体育:サッカーのゲームの様子です。 34組 思い出の作品について、発表しています ![]() ![]() ![]() 役員選挙立ち合い演説会
本日、3〜5年生が体育館に集まり、「令和4年度 前期児童会役員選挙 立ち合い演説」が行われました。どの立候補者と責任者も学校のために立派に頑張ってくれそうです。半年間、よろしくお願いします。
![]() ![]() 今日の授業の様子です
1年生
国語:今日の学年レクについて、日記を書いています 作文ゲーム(いつ・どこで・だれが・なにをした)に取り 組んでいます。 とっても楽しい作文ができました。 2年生 国語:漢字の練習を頑張っています 真剣にやると腕がいたくなるよね ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です
3年生
卒業生を送る会の動画を見ています 学級会:お楽しみ会の内容を決めています 国語:「漢字ノート」3級〜1級に取り組んでいます 4年生 算数:「学年末 たしかめテスト問題」に取り組んでいます ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です
5年生
国語:「小学校五年生ファイナルチェック問題」に取り組んでいます 「よりよい学校生活のために」のテストの様子です ![]() ![]() 通学班下校
6年生が卒業し、1年生から5年生での「通学班下校」でした。
新しい班長さん、よろしくお願いします。 通学班下校
6年生が卒業し、1年生から5年生での「通学班下校」でした。
新しい班長さん、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 令和3年度 第50回 卒業証書授与式
本日、PTA会長と保護者の皆様に祝福され、32名の子どもたちは大変立派に卒業式を行いました。最後の歌は涙で歌えない子もいました。とても感動的な式でした。卒業生のみなさん、未来に向かって羽ばたいてください。6年生、ありがとう。幸福(しあわせ)になってください。
![]() ![]() ![]() 令和3年度 第50回 卒業証書授与式
2
![]() ![]() 卒業式後のお別れの会
大変感動的な卒業式が終わり、教室で卒業証書を受け取った後、担任の先生には内緒で作成していたメッセージを披露しました。とっても素敵なお別れの会になりました。
![]() ![]() 令和3年度PTA様より、寄贈していただきました。
PTA様より、今年度プロジェクター1台とデジカメ11台を寄贈していただきました。
子どもたちはタブレットで写真を撮ることができますが、持ち運びの便利さではデジカメに軍配が上がり、大変ありがたいです。 6年生の修学旅行での班行動や社会見学などで子どもたちに利用させていただきます。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 卒業式準備
明日の卒業式に向けて、本日45年生が教室や廊下・体育館の準備をしてくれました。どの子もみんな気持ちよく働いてくれました。おかげで明日は素敵な卒業式になりそうです。みんな、ありがとうね。
![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です
1年生
お世話になった先生へのお手紙を書いています 来年度の新入生のために掲示物を作っています 生活:2年生を呼んで、2年生の授業や生活について1年生が質問を しています 2年生 体育:大縄跳び・竹馬・一輪車の練習の様子です ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です
3年生
理科:作ったおもちゃの説明などの発表練習をしている様子です 算数:1年間の復習問題に取り組んでいます ![]() ![]() |
|