![]() |
最新更新日:2013/04/01 |
本日: 昨日:1 総数:84155 |
交通安全教室
5月31日(木)、交通安全教室が行われました。
始めに、校長先生とおまわりさんのお話がありました。 おまわりさんのお話では、次のことを守って欲しいとのことでした。 1 交通ルールを守ろう 2 飛び出しはしない 3 ヘルメットをかぶろう 4 シートベルトを締めよう その後、自動車のブレーキで止まる距離や交通事故の模擬実演、トラックの死角確認、横断歩道の正しい渡り方について勉強しました。 6年生が正しい渡り方を実演しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年ごとに交通教室
1・2年生は、横断歩道の渡り方を練習しました。
また、5・6年生は、エアバック・シートベルト衝撃体験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車悪い乗り方体験
5年生と6年生は、悪い乗り方を体験しました。傘や携帯電話を持って走ると、走りにくいことを体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生自転車乗り方教室
自転車の乗り方を学びました。また、小学生までは、歩道を走っても良いこと、交通標識を見せて、歩行者優先のことなどの説明を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生調理実習
少し前になりますが、5月29日(火)に、6年生が調理実習を行いました。献立は、「野菜炒め」です。
みんな積極的に調理に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年調理実習2
やっとできました。手際のいい子が多く、上手に作れました。
試食では、野菜嫌いの人も野菜を食べ、どの班も完食でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせその2の1
5月30日(水)、お母さん方と教頭先生による読み聞かせがありました。
みんな、興味津々で聞き入っていました。 1・3・4年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせその2の2
2年生の様子です。教頭先生が読み聞かせをしています。楽しいお話を愉快に読むので、子どもたちは大笑いしていました。
下は、6年生の様子です。芥川龍之介の「蜘蛛の糸」です。カンダタが下に向かって叫ぶ場面をしーんとして聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生読み聞かせ1年生
5月29日(火)、校長先生が1年生で読み聞かせを行いました。「ともだちやー、ともだちやー」の声に惹かれ、じっくりと聞く1年生のみんな。
自分でもたくさん本を読んでいることでしょう。 ![]() ![]() なかよし掃除始まる
5月28日(月)、今日から掃除になかよし班で取り組む「なかよし掃除」の第1期が始まりました。高学年が低学年と一緒に掃除をします。
2〜3週間で交代して、いろいろな場所を掃除します。 ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし掃除始まる2
最後にみんなで反省をします。
しっかりできたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ2・3年生
5月28日(月)、お母さん方による本の読み聞かせがありました。2年から5年生までのクラスで行われました。
写真は、2年と3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ4・5年
4年生と5年生の様子です。
みんなじっくりと聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び
5月25日(金)、児童集会でなかよし遊びを行いました。なかよし班で遊ぶのは今日が初めてです。
それに先だって、表彰がありました。春日井市の福祉大会で表彰された児童です。 それが終わるといよいよなかよし遊びです。 はじめに、6年生から、ゲームの説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び2
6年生が説明して、いよいよ始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び3
遊びの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び4
しっぽ取りです。低学年も高学年も、真剣に走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び5
みんな楽しく遊びました。
終わりの言葉を聞いて、解散しました。子どもたちから「楽しかった!」という声が聞かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広域情報化ネットワーク訓練
5月24日(木)、広域情報化ネットワーク訓練がありました。地域の方が見守り、子どもたちは集団で下校しました(1・2・3年生が5時間、4・5・6年生が6時間で帰りました)。
![]() ![]() 1年生学校探検その3
5月23日(水)、3回目の1年生の学校探検がありました。
今回は、校長室の見学もできました。音楽室を見学した班もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|