![]() |
最新更新日:2013/04/01 |
本日: 昨日:1 総数:84495 |
明日から3学期!
明日から3学期が始まります。学校に来るのは、50日ほどです。今の学年のまとめにしっかり取り組みましょう。
![]() ![]() 冬色藤東小7
朝夕の冷え込みが厳しく、プールに氷が張っています。
プールの近くで、キンカンが暖かな色をつけています。ここだけは、早い春が訪れているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 冬色藤東小6
1月4日(金)、校庭を歩いていると、サザンカが美しく花を咲かせています。また、梅のつぼみが、すこしふくらみ色づいていました。
西昇降口のクスノキが、青々とした葉を冬の風に揺らせていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 統合に向かって4
西昇降口の壁と天井が美しくなりました。また、西側駐車場の舗装工事も完成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 謹賀新年
2013年1月1日(火)。
明けましておめでとうございます。すがすがしい元旦です。 藤山台東小学校と名乗れるのも、あと3ヶ月です。 統合に向けて、準備が急ピッチで進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年末の飼育小屋
12月28日(金)、飼育小屋では、ショコラとオレオが、体を寄せ合っていました。衣食住の心配はなく、元気そうです。
よい年を迎えてくれることでしょう(来年は、へび年です)。 ![]() ![]() 統合に向かって3
12月28日(金)、今日は御用納めです。
工事が、いろいろな場所で進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式典・記念事業の開催のお知らせ
平成25年4月1日に藤山台小学校と藤山台東小学校の2校が統合し、学校名が藤山台小学校となります。これに伴い、藤山台東小学校の閉校式典・記念事業を行います。
と き:3月2日(土)午前9時30分から ところ:藤山台東小学校 *駐車場はありません 内 容:(1)閉校式典(2)在校生・保護者による発表会、校舎の見学 持ち物:スリッパ、入場券(申し込み後に郵送) 申し込み:2月1日(金)までに、電話で藤山台東小学校へ 電話番号: 91−0416 (先着順) ![]() ![]() 統合に向かって2
統合に向けた工事が行われています。
西昇降口に飾られていた校章が取り外されて廊下に置かれています。 西昇降口と校舎の東側の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 統合に向かって1
12月25日(火)、冬休みの藤東小です。
統合に向けての工事が始まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式風景
12月21日(金)、終業式後の各教室の様子です。
はじめは、1・2・3年生です。 3年生の教室では、冬休み日誌とあゆみを持ってもらい、撮影しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式風景2
4・5・6年生の様子です。
4年生は、隣の教室で、一人ひとりにあゆみを渡しています。 5・6年生は、掃除をしているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 賀正飾り
12月21日(金)、特別支援学級の前に、賀正の飾りが置いてありました。来年の干支に合わせて、一人ひとりが蛇を作り、お気に入りの字を書きました。お正月の雰囲気がただよってきますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式
12月21日(金)、2学期の終業式がありました。
はじめは校長先生のお話です。2学期を振り返って、自分の力を出して活動できたか、がんばれたか一人ひとりに問いかけました。また冬休みは、自分の命を大切にして、交通事故などにあわないようにしようというお話でした。 次は、児童代表の言葉です。1年生の児童から、「2学期にがんばったこと」と「冬休みに向けて」についての発表がありました。 最後に校歌を歌って終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子大そうじ
12月20日(木)、業前と1時間目を使って、「親子大そうじ」が行われました。児童の手の届かないところ、うまく掃除できないところを、保護者の方にお手伝いいただいて、きれいにしました。明日で2学期は終わりです。また、閉校まであと約90日となりました。学校を美しくして、新年を迎えたいものです。
参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬色藤東小5
プールサイドの近くで、きんかんが実をつけています。まだ、小さな実ですが、やがて、黄金色に輝く実をつけることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム用写真
12月19日(水)、6年生が卒業アルバム用の全体写真を撮影しました。藤東小最後の卒業生です。思い出に残る写真になることでしょう。
![]() ![]() 冬休み用図書貸し出し
12月19日(水)、冬休み用図書の貸し出し風景です。2年と6年生の様子です。
冬休み用の読書の本を一人2冊まで借りています。 本を読んで、充実した冬休みにしてほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年ツリー作りその1
12月18日(火)、1年生が図工の時間にツリーを作りました。まつぼっくりを使って、いろいろな飾りをつけました。
とってもすてきなツリーができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年ツリー作りその2
すてきな作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|