![]() |
最新更新日:2023/02/08 |
本日: 昨日:129 総数:426241 |
10月24日(月)堆肥BOXの紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境ボランティアの皆さん、制作ありがとうございました。 10月19日(水)読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは本の内容に合わせて楽しそうに反応したり、静かに聴いたりしていました。 山うさぎの会では随時、一緒に参加していただける方を募集しています。活動の様子など詳しいお話しも聞くことができますので、興味がある方は教頭までご連絡ください。 10月5日(水)山うさぎの会![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日(水)読み聞かせ![]() ![]() お忙しい中、子どもたちのために時間を割いていただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 9月5日(月)第2回PTA全委員会
9時30分から校長室で「役員会」、10時から家庭科室で「第2回 全委員会」が行われました。1学期の経過報告や2学期の取組等、議題について話しあわれました。セミナーや行事、PTA新聞作りなど、活動が盛りだくさんです。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日(水)花壇ボランティアの方々に夏秋咲きの花を植えていただきました。
7月のはじめから先週にかけて、花壇ボランティアの方々に夏秋咲きの花を植えていただきました。植え替えのときには、写真映えするのに「花壇に傾斜をつけた方がいい」ということで、ブロックをかき集めてリニューアルした花壇になりました。大がかりな作業になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(金)山うさぎの会![]() ![]() ![]() ![]() <低学年図書室>おどるねこざかな 作・絵 わたなべゆういち <高学年図書室>なつのもりのかぶとむし 文 谷本雄治 絵 サトウ マサ介 どちらも力作です。児童の皆さんも絵を見に図書室に来てください。 6月23日(木)地健連の総会![]() ![]() ![]() ![]() 前半は、昨年度の事業報告・決算報告の審議、今年度の事業計画・予算案等の提案が行われ、後半ではWeb講演会で「SNSにおける具体的なトラブル例」を分かりやすく解説していただきました。 今後も地域の皆様のご支援をいただきながら、学校・家庭・地域が協力して子どもたちを見守っていきたいと思います。ぜひご協力をお願いします。 6月10日(金)花壇ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() 花壇ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 6月9日(木)PTA給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、近年、春日井市全体でも取り組んでいるアレルギー対応給食についても詳しく紹介していただきました。 その後、参加者全員で今日の給食をいただきました。参加者からは「学校給食の献立が、本当によく考えられていることを実感しました。」「家庭でも5食の食材をバランスよく取り入れるようにしていきたいです。」などの感想をお寄せいただきました。 企画・準備をしていただいた保健安全部の皆さん、ありがとうございました。 5月12日(木)ボランティアさんによる花壇の手入れ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(木)PTA全委員会
授業参観と並行してPTA役員会・全委員会が行われました。今年度は総会が中止になりましたので、はじめに全委員会で議事を審議し、承認されました。明日、ご家庭に要項を配布させていただき、紙面にてご承認いただけたらと思います。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|