![]() |
最新更新日:2023/02/08 |
本日: 昨日:129 総数:426251 |
4年生 校外学習3
距離をとりながらも、楽しくおいしくお昼ごはんを食べました。そのあとは、おにごっこや遊具で遊んだり、自然を楽しんだりしました。お弁当を用意してくださり、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習2
続きです。深い水槽に落とし物をしてしまうといけないので、その場でメモはできません。その分、一生懸命に話を聞くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習1
学校からみんなで歩いて、南部浄化センターへ行きました。
南部浄化センターでは、説明をよく聞いて、自分たちが使った水がどのようにきれいになっていくのかを知ることができました。 たくさん質問をし、学んだことをしおりに書き込みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(水曜)4年生 書写
4年生になって初めての書写の授業がありました。4年生の書写の授業は教頭先生が教えてくださります。今日は「はらい」や「おれ」などいろいろなポイントを確認しました。みんな集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|