![]() |
最新更新日:2023/01/27 |
本日: 昨日:137 総数:425093 |
12/23(金)一斉下校
今日は、一斉下校を行いました。1年生は自分の通学班に行けるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/23(金)2学期最後の授業の様子
終業式の後、あゆみの配付がありました。自分の番を待つ間静かに過ごすことができました。折り紙や外で遊ぶクラスもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/23(金)終業式
今日は、2学期終業式がありました。最初に、校長先生から各学年の2学期のできごとの振り返りがありました。次に、生徒指導の先生から冬休みの生活についての話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木)授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木)授業の様子5
1年生は、学活の時間に冬休みの課題の確認を行いました。教科のプリントや冬休みの日誌など、一つ一つ説明をしていました。日誌の音楽のペーでは、鍵盤ハーモニカが載っているページがあり、その上の楽譜をみて指使いをしている子がいました。意欲的です。冬休み、時間を決めて2学期の復習をしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木)授業の様子4
2年生は、学活の時間に、各係が出し物を用意してきてお楽しみ会を行いました。クイズ・なぞなぞ係は、司会者になってクイズを出したり、ダンス歌係は、10月から練習してきた踊りを披露したりして、みんなで楽しいひと時を過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木)の給食![]() ![]() わかめご飯 牛乳 南瓜入り味噌汁 鱈の柚だれがけ ヨーグルト 12月22日(木)授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木)授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/21(水)3年生(特集版)
今日の3年生の様子です。書き初めの練習やパンフレットづくりをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水)授業の様子5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水)授業の様子4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水)の給食(セレクト)![]() ![]() 小型ロールパン 牛乳 ジャガイモスープ 照り焼きチキン ブロッコリーのサワー漬け いちごケーキ または チョコケーキをセレクト 12月21日(水)授業の様子3
2年生の体育は「体つくりの運動遊び」の単元を行っています。今日は、一人で前方にフラフープを転がし、それをくぐるテストを行っていました。中にはバックスピンをかけてタイミングよくくぐれる子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水)授業の様子2
2時間目、1年1組、2組は2学期の算数の復習、3組は体育「体つくりの運動遊び」の単元を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水)授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20〔火曜〕 今日の2年生(特集版)
今日の2年生の様子です。図工や国語の勉強をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火)授業の様子4![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火)の給食![]() ![]() ご飯 牛乳 牛丼の具 蓮根とツナのきんぴら 蜜柑 12月20日(火)授業の様子3
3年生の音楽は「音のスケッチ チャチャチャのリズムで遊ぼう」の単元を行っています。前半はカウベル、ギロ、クラベスを使って「まほうのチャチャチャ」を演奏し、後半は「花笛」「雲のなみだ」をリコーダーで演奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|