![]() |
最新更新日:2023/01/27 |
本日: 昨日:137 総数:425083 |
11月30日(水)の給食![]() ![]() ツイストロールパン 牛乳 大豆とチキンのトマト煮 コーンサラダ 11月30日(水)授業の様子4
4年生の算数は「小数のかけ算やわり算」の単元を行っています。今日は、(1/10の位の小数)×(2位数)の筆算を学習しました。その後、練習問題を行って、全問正解の人が丸つけの係をしました。わからない人には優しく教えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(水)授業の様子3
3年生の図工は「くぎうちトントン」の単元を行っています。このクラスは、今日から、くぎ打ちを始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(水)授業の様子2
5年生の体育は「ボール運動〜ティーボール」の単元を行っています。今日は、キャッチボールをしてから、バッティングの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(水)授業の様子1
6年生の体育は「ボール運動〜ソフトバレーボール」の単元を行っています。オーバーハンドパス・アンダーハンドパスに加えて、今日からサーブ、スパイクの練習も始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火曜)今日の5年生の様子
今日の5年生の様子です。音楽のテストや家庭科のまとめなどをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火)授業の様子4
4年生の体育は「ボール運動〜ソフトバレーボール〜」の単元を行っています。単元の後半に入っているので、今日は、ゲームを中心に行いました。一人一人ボールに触れる機会を増やした方が面白いということで、人数を6人から4人にへらしました。行動範囲が広がったことで、人任せにしないで、責任をもって動いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月)掲示板
1年生の掲示板には、図工の作品を掲示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火)の給食![]() ![]() 麦ご飯 牛乳 大根と豚肉の煮物 鰺のフリッター 青梗菜の和え物 11月29日(火)授業の様子3
3年生の算数は「1けたをかけるかけ算の筆算」の単元を行っています。見学したときには、教科書の練習問題を終えて、タブレットをだして、補充問題を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火)授業の様子2
5年生の外国語は「What would you like?」の単元を行っています。今日は「What would you like?」や「How much is it?」を使って質問し、相手が答える活動を中心に行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火)授業の様子1
2年生の図工は「くしゃくしゃ ぎゅっ」の単元を行っています。今日で完成ということで、作品を遠くから見たり、近くから見たりして、飾りつけを納得いくまで作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火)なかよし集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズ大会や爆弾ゲーム、宝探しやじゃんけんゲームなど様々な遊びで盛り上がりました。6年生の皆さん、お疲れ様でした。 次回は12月20日(火)に予定しています。 11月28日(月)授業の様子5
5年生の国語は「資料を用いた文章の効果を考え、それをいかしてかこう〜固有種が教えてくれること〜」の単元を行っています。今日は、文章の構成を整理し、筆者の考えの中心を捉えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生活科「秋みつけ」 1年生
川添公園に落ち葉を拾いに行きました。イチョウの葉をたくさん持ち帰ることができました。たくさんの落ち葉を使って、お面を作りました。お気に入りのお面ができてよかったね。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(月)授業の様子4
2年生の体育は「体つくりの運動遊び」の単元を行っています。はじめにサーキットトレーニングをしてから、縄跳びで前の連続両足跳びを中心に行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(月)授業の様子3
6年生の図工は「1まいの板から」の単元を行っています。今日は、電動糸のこぎりを使って、板を切る作業を中心に行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(月)授業の様子2
4年生の体育は「器械運動〜鉄棒運動〜」の単元を行っています。「上がる技・回る技・下りる技」を組み合わせたテストを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(月)授業の様子1
3年生の国語は「漢字の意味」の単元を行っています。同じ発音でも、意味が違えば使われる漢字違うことを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(月)掲示板
児童会の掲示板には、漫画イラストクラブの作品を掲示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|