![]() |
最新更新日:2023/02/03 |
本日: 昨日:59 総数:425897 |
今日の体育的授業参観10![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育的授業参観9![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育的授業参観8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育的授業参観7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育授業参観6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育授業参観5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育授業参観4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育授業参観3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育授業参観2
台風の目や5・6年の踊りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の体育授業参観1
1年生や2年生の踊りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(土)体育授業参観![]() ![]() まず1枚目ですが、花壇ボランティアの皆さんが花壇を「ハロウィーン」バージョンにしてくださいました。可愛らしい表情がいいですね。 9月30日 5・6年生練習
ハッピを着て、練習していました。明日が楽しみです。
![]() ![]() 9月30日 今日の1年生(特集版)
今日の1年生の様子です。漢字の練習や絵の下書きをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)授業の様子5
4年生の音楽は「めざせ 楽器名人 サミングでちょうせんしよう」の単元のテストです。曲目「ハローサミング」「もののけ姫」をリコーダーで1回練習してから、「ハローサミング」のテストをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)授業の様子4
4年生の図工は「言葉から形・色(読書感想画)」の単元を行っています。今日で仕上げということで、集中して描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)授業の様子3
5・6年生は、合同で体育授業参観の通し練習を行いました。明日が本番ということもあり、気合が入っていました。今日の調子で明日も頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)授業の様子2
2年生は、1時間目に鍵盤ハーモニカのテストをしました。曲目は「かっこう」で、指使いに気を付けて、吹いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)授業の様子1
4年生の国語は「場面を比べながら読み、感じたことをまとめよう〈ちいちゃんのかげおくり〉」の単元を行っています。今日は、場面分けをし、第一場面と第四場面の「かげおくり」を比べて、共通点や相違点をノートに書き出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)の給食![]() ![]() 中華麺 牛乳 豚骨ラーメン 春雨サラダ ミニぶどうゼリー 9月29日(木)山王小学校の樹木・草花26の3「フヨウ(芙蓉)」
校訓碑横の「芙蓉の花」が満開を迎えています。昨年、2階くらいの高さになったので、枝を切りましたが、昨年とほぼ同じ高さまで成長しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|