![]() |
最新更新日:2023/10/02 |
本日: 昨日:151 総数:452897 |
3月24日(金曜) 修了式
平成28年度修了式の様子です。
はじめに各学年の代表児童に「修了証」を渡しました。 続いて、校長先生から、1年間のまとめをしっかりすること、次の学年でも頑張るようにとという話がありました。 その後、代表児童2名が1年間の反省と次年度の抱負を立派に発表してくれました。 修了式に続き、平成29年度前期児童会役員の認証が行われました。続いて、お世話になった先生方2名からお別れの挨拶がありました。最後に、生活担当の先生と安全担当の先生から春休みの生活の過ごし方について話がありました。 子どもたちは最後まで真剣に聞いていました。 4月7日(金曜)始業式には、みんな元気に登校してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(金曜) 学年だより最終号です
3月24日(金曜) 本日、あゆみ(修了証)をお子さんに渡しました。また、学年だより最終号を発行しました。ホームページ右下にも掲載しましたので、ご覧ください。
![]() ![]() 3月24日(金曜) 今日のこよみ![]() ![]() 3月23日(木曜)3年生 お楽しみ会
5時間目に、お楽しみ会で「さばとさけ」ゲーム、「台風がきたぞ」ゲーム、『ムカデじゃんけん」ゲームをしました。全員で楽しく仲良く遊びおさめをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木曜)4年生 「1年間をふり返ろう」![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木曜)給食レポート
【今日の献立】
あいちの米粉パン じゃがいものバター煮 オムレツのトマトソースかけ いちごゼリー 牛乳 【今日の1枚】 5年生の会食の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木曜) 今日のこよみ![]() ![]() 5年生 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生☆3月22日(水曜)
本日、4年生は明日の総合学習の時間の授業「1年間をふり返ろう。」の劇のリハーサルをしました。劇を見ながら、1年間を振り返り、どんな1年だったのか、また、5年生はどんな1年にしたいのかを考えていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水曜)給食レポート
【今日の献立】
麦ごはん マーボ豆腐 きよみ フレンチポテトとナッツの揚げ物 牛乳 【今日の1枚】 4年生の会食の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水曜)山うさぎの方による読み聞かせ
今日の20分放課は、読み聞かせボランティアの山うさぎの会の方による読み聞かせが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水曜)山うさぎ 読み聞かせ
今年最後の読み聞かせでした。
写真のように、子どもたちは、 興味津々の表情で聞き入っていました。 ![]() ![]() 3月22日(水曜)3年生 そろばん教室![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水曜) 今日のこよみ![]() ![]() 3月21日(火曜) 給食レポート![]() ![]() ごはん けんちん汁 まぐろの甘辛煮 きざみたくあん 手巻き海苔 牛乳 【今日の1枚】 3年1組のみなさんの会食の様子です。 ![]() ![]() 3月21日(火曜)3年生 理科 つくってあそぼう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日(火曜) 今日のこよみ![]() ![]() 3月17日(金曜) 1年生 輪かざり作り
1年生は、来年度入学する1年生のために輪かざりを作りました。みんなで協力して作っている姿は、おにいさんおねえさんらしくなり、とても頼もしく見えました。新しい1年生との出会いももうすぐです。楽しみですね。
![]() ![]() 3月17日(金曜) 4年生 レクレーション![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(金曜)給食レポート
【今日の献立】
麦ごはん 豚丼の具 青しそ入りあじフライ キャベツのひじき和え ミックスナッツ 牛乳 【今日の1枚】 2年3組の会食の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|