![]() |
最新更新日:2023/03/27 |
本日: 昨日:61 総数:436160 |
ウイークエンド教室『親子ソフトバレーボール大会』
9月13日土曜日,体育館で親子ソフトバレーボール大会を開きました。夜間鷹来小学校の体育館でソフトバレーボールを練習している方の指導で,基本的なプレーの練習をし,チーム練習もしました。そして,6チームでリーグ戦をしました。迷プレー,珍プレーの続出で,とても楽しい時間を過ごすことができました。優勝チームにはノートがプレゼントされました。
![]() ![]() ![]() 親子除草作業と遊具ペンキ塗り
5日は運動会に向けて,校内の除草作業と遊具のペンキ塗りを行いました。曇り空のおかげで,そんなに暑くはありませんでしたが,それでも,親も子の汗びっしょりになって草取りなどをしました。おかげで,遊具も運動場もきれいになりました。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 巨峰摘み取り体験 3年生
地産地消として学校給食に取り入れている巨峰を、桃山町の尾関農園で、3年生が収穫から体験しました。切り取った房は重さや長さ、糖度などを測った学習をしたあと、試食もさせていただきました。「甘くて、おいしーい」などとお代わりまでしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式
夏休みも終わり、いよいよ2学期です。運動会や校外学習・修学旅行,学習発表会など,行事の多い学期です。一つ一つしっかりやっていきましょう。
式後に、夏休み中に学校代表としてがんばった人たちの報告会がありました。陸上部では,男子ソフトボール投げで3位になった児童の表彰も行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|