最新更新日:2023/09/29
本日:count up5
昨日:112
総数:722337
いつも勝川小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

保健指導

画像1 画像1
体重測定に合わせて、保健指導を行いました。
食品の分類について学び、朝食について考えました。
どの学年も、真剣に考え、積極的に取り組むことができました。
(写真は4年・2年・5年の様子です)

Uー160キャンペーン

画像1 画像1
「Uー160キャンペーン」
保健委員会・安全委員会・代表委員会が協力して行う、11月の取組です。


学校で起こるケガを、1に8件以下、1か月で160件以下になるよう、
 ○校内の見回り、危険な場面指導する。
 ○けがが起こりやすい場所を地図で示す。
 ○どこで、どんなケガが多いのか、保健室前の掲示板でお知らせする。
 ○けがの発生状況を掲示板とポスターでお知らせする。
以上のような活動を行っています。

職員室の扉にも、けがの件数カレンダーが・・・・
みんなで気をつけて、安全な学校生活を送りましょう!
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
みんなの学び場春日井市図書館に行こう!
子どもの学び応援サイト
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 一斉下校 下校指導
11/26 夢道場5年「南極クラス」
11/28 秋まつりリハ(5限)
11/29 秋まつりリハ(1・2限)
春日井市立勝川小学校
〒 486-0914
愛知県春日井市若草通2-1-1
TEL:0568-31-2106
FAX:0568-31-2094