![]() |
最新更新日:2023/03/20 |
本日: 昨日:179 総数:706699 |
6年生修学旅行 〜解散式〜![]() ![]() 天候にも恵まれ、「最高の思い出」となったことと思います。 保護者の皆様には、お子様の事前の健康管理と準備へのご協力ありがとうございました。 また、お忙しい中お迎えもありがとうございました。 是非、お子様からお土産話をたくさん聴いてあげてください。 6年 修学旅行 法隆寺
最後の見学地、法隆寺です。
さあ、しっかり見学するぞ! みんな、少しお疲れ気味です。 ![]() ![]() 6年 修学旅行 昼食![]() ![]() その前に腹ごしらえをしなくては! お昼は、カツカレーです! 6年 修学旅行 奈良公園
奈良公園につきました。
鏡池の前で集合写真を撮ったら、 班ごとに、散策へ出発です。 ![]() ![]() 6年 修学旅行 ホテル出発![]() ![]() ![]() ![]() 荷物をまとめて、お部屋の整理整頓をして、 忘れ物はないかな? 東大寺に向かいます! 6年 修学旅行 朝食
2日目の朝です。おはようございます!
昨日の夕食と同じ会場で、朝食をおいしくいただきました。 まだ少し、ねぼけまなこの子もいるようですが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 体験学習
夕食の後は、体験学習です。
国語でも学習している伝統芸能、狂言を鑑賞しました。 「シテ」「ワキ」など、用語についても教えていただきました。 ![]() ![]() 6年 修学旅行 夕食
ホテルで豪華夕食です。
おいしい料理に、1日の疲れもふきとびます。 ![]() ![]() 6年生修学旅行 〜ホテルにて〜![]() ![]() 入浴・夕食・体験学習と続きます。 6年 修学旅行(清水寺)![]() ![]() その後、清水坂でお買い物タイム。 おみやげを買いました。 6年 修学旅行(コース別見学)![]() ![]() ○伏見稲荷大社コース ○北野天満宮・二条城コース ○下鴨神社・銀閣寺コース ○東寺・京都タワーコース ○京都タワー・三十三間堂コース に分かれて見学します。 ↑写真上は、東寺と下鴨神社の様子です。 ↓写真下は、京都タワーと銀閣の様子です ![]() ![]() 6年 修学旅行(昼食)![]() ![]() コース別のバスに乗り込み、バスの中で昼食をとりました。 食べ終わったら、いよいよ出発です! 6年 修学旅行(金閣の見学)![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの人で大にぎわいです。 6年 修学旅行
道中の様子です。
バスの中もワクワクと楽しそうです。 途中、多賀SAで休憩しました。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行出発しました!![]() ![]() 今日から2日間、楽しみにしていた修学旅行です。 少し冷え込んだ朝になりましたが、6年生元気に笑顔で出発しました。 今日は京都見学の予定です。 11月1日(金)今日の6年生だけの給食![]() ![]() ![]() ![]() <本日のメニュー> 麦ご飯 牛乳 豚汁 鮪の甘辛煮 刻み沢庵 手巻き海苔 6年 学年集会
5時間目に修学旅行に向けての学年集会を行いました。
場所に合わせて整列できるように、まずは、整列の練習です。 その後、持ち物や旅行中の約束について確認をしました。 真剣にメモを取りながら、じっくり話を聴くことができました。 思い出に残る修学旅行になるよう、しっかり準備をしていきます。 ![]() ![]() 6年 ALT
6年生 ALTの先生による授業の様子です。
今日は、リスニングが中心で、その後 「I went 〜 」など、行ったところや したことなどを伝えあいました。 ![]() ![]() 6年 授業の様子![]() ![]() じっくりと学習に取り組んでいます。 本日の家庭科は、学生ボランティアさんが お手伝いしてくれました。 運動会 6年「Last run!〜今から走るよ〜」![]() ![]() |
|