![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:81 総数:627444 |
運動会 「大玉送り」![]() ![]() 後期児童会役員選挙![]() ![]() 5・6年生の候補者が 仲良く楽しい、明るい勝川小学校にしようと 意気揚々と演説をしました。 聞いている4・5・6年生も、候補者のやる気を しっかりと受け止めて、その後の投票を行いました。 どの子が選ばれても、安心して任すことができそうです。 よろしくお願いします! 委員会活動
委員会活動の様子です。
運動会の準備をするところ、 日常的な活動をするところ、様々ですが、 どの委員会も、勝川小のみんなのために 一生懸命に取り組みました。 ![]() ![]() 飼育委員会
観察池の魚のエサやり。
飼育小屋のカメとウサギの世話。 飼育委員の児童が毎日活動しています。 元気なウサギの姿に癒される児童もたくさんいますが、 それを陰で支えてくれているのが、飼育委員の皆さんなんですね。 毎日きちんとお世話をしてくれて、ありがとう! ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() 児童集会を行いました。 選挙管理委員会から、後期児童会役員選挙の公示がありました。 飼育委員会から、ニューフェイスうさぎちゃんの名前の募集がありました。 児童会からは、運動会のスローガン発表がありました。 また、勝川マン・勝川マンたまごが登場し、 忘れものゼロキャンペーンのお知らせがありました。 2学期の活動が、着々とスタートしております! なかよし班除草![]() ![]() なかよし班で集まって、分担場所の草取りを行いました。 班のみんなで声を掛け合い、協力して取り組みました! 特に高学年の動きが、さすが!率先して動いていました。 とってもすっきりしました。 |
|