![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:81 総数:627430 |
5年 保健指導
5年生が今週、「心の健康」について3時間の学習をしました。
1時間目 心の発達 2時間目 心と体のつながり 3時間目 不安やなやみをもったとき 、 活動を伴いながら、その時に自分に起きた「心と体の変化」について考えました。 「心」という目に見えないものについて考える授業でしたが、 真剣に取り組み、じっくりと考えることができました。 不安や悩みは成長の表れ。 自分に合った対処法を自分で見つけていくことが大切である。 と実感してくれたことと思います。 ![]() ![]() 5年 食に関する指導![]() ![]() 野菜について考えました。 どんな分け方があるのかな? どんな働きがあるのかな? 1日にどれくらい食べたらよいのかな? さすが、高学年。たくさんの意見が出ました。 野菜のすばらしさに気付くことができたようです。 英語 de 自己紹介![]() ![]() 「英語で自己紹介」でした。 My name is 〜 I like 〜 と自分の好きなものや、好きなスポーツを紹介し合う活動をしました。 英語を使ったミニゲームにハイテンションな子どもたちでした。 5年 書道科
書道科の時間に消しゴムはんこを作りました。
難しい朱文にも挑戦です。 集中して、細かい部分もきれいに仕上げました。 自分だけのオリジナルはんこの完成です。 ![]() ![]() 5年 野外学習説明会
今年の5年生の野外学習は、6月25日〜27日に行います。
本日(5月20日)、野外学習説明会を体育館にて行いました。 当日の日程や持ち物について、説明させていただきました。 保護者の皆様、ご多用の中参加していただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|