最新更新日:2024/03/19
本日:count up41
昨日:119
総数:735515
いつも勝川小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

9月25日(金)今日の4年生の様子

 4年生の図画工作で、「青いあいつがやってきた」の読書感想画を描きました。本時のめあてを「はだいろマスターになろう」として、肌色をつくるために赤黄青白を使って「赤っぽい・ふつう・黄色っぽい」肌色の作り方を説明していました。児童たちは、画用紙いっぱいに、読んだ本への思いを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)今日の1年生の様子

音楽の時間に、鍵盤ハーモニカを吹きました。「どんぐり ぐり ぐり」のドレミファソの音を5本の指を使ってリズムよく吹けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(水)学級写真

本日、学級写真の撮影を体育館で行いました。各クラス直前までマスクをしていましたが、撮影するときには、とても良い表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席上揮毫大会へ向けた練習

 今年度の、勝川小代表者の練習作品です。
「書のまち春日井」独自の取り組みとして、春日井市立の全ての小学校では、全学年を対象に書道科の授業を導入しています。
 小学校1年生から筆を持ち、「とうふうさん」のように字が上手に書けるように、学んでいます。席上揮毫大会は、昭和11年から継続して開催してされている書道大会です。
愛知県内の小中学校から各学年の選手が参加し、課題の字句を手本なしで、その場で書きます。 第1回からの優秀作品は春日井市立小野小学校で大切に保存され、書道教育史の変遷を知るうえでも貴重な資料になっています。
画像1 画像1

校長先生の読み聞かせ

 今朝、8組で勝川っ子タイムの時間に、校長先生が読み聞かせをしてくれました。絵本は、運動会でいつも活躍できなくて悔しい思いをしている主人公たちが、努力をすることで、それを乗り越えていく内容です。ある場面では「みんなはどう思う?」と校長先生の問いかけてに対して、子どもたちは元気に答えていました。最後は自然と拍手がおきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムの学年集合写真を撮影しました

 感染症を予防するために、直前までマスクを着用したり、声を出さずに口をあけて笑顔の表情を作ったり、一人ひとりが、とても良い表情で撮影に臨みました。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非常食の常備について

  近年は、台風や豪雨、地震などの大きな自然災害が日本列島のあちらこちらで起こり、多くの尊い命が奪われております。これらの災害は、この地域でも、どのタイミングでも起こりうることです。在校時に「特別警報」が発令されることもあります。また、帰宅が困難なため長時間学校で待機となる場合もあります。そのような場合に対応できるように、勝川小学校でも、非常食を体育館脇の倉庫に常備しました。
非常食の内容について<児童1人あたり>
 ○純天然アルカリ保存水 500ml  1本(7年保存可)
 ○レスキューライス7年保存 白米  1個(7年保存可)
 ※レスキューライスは特定原材料等(アレルギー物質)27品目を使用しておりません。


画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最初の委員会活動

今日は委員会がありました。勝川っ子のリーダーである5・6年生が、各委員会で勝川小をよりよくするために、考え活動をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(金)5年生のレクリエーション

 5年生のクラスで「リズム伝言絵しりとり」をクラスレクリエーションでしていました。最初にお題が出されるので、そのお題からしりとりになるように、絵を描いていきます。次の人は、何を書いたかを予想し、その絵としりとりで繋がるような絵を描いていきます。全員が描き終わると結果が表示されるので、みんながどんなお題を元にどんな絵を書いたかを確認して答え合わせをします。「サル・ゴリラ・チンパンジー〜♪」のリズムにのって、楽しく交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セアカゴケグモに注意!!

 春日井市周辺で毒グモの「セアカゴケグモ」が発見されています。今週、妙慶公園で発見をしたとの連絡がありました。市役所に駆除の連絡をしていただいてます。公園等で遊んでいて、セアカゴケグモを見つけても、素手でさわったり、捕まえたりしないでください。
詳しくはこちらをクリック↓
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/...
画像1 画像1

9月9日(水)5年生の授業の様子

 令和2年度より、全小中学校にて「キャリア・パスポート」の取組が始まりました。これにより、これまで各校・各学年にて行われてきた、各学期のまとめや行事の記録などを小学校1年生から高等学校3年生までの12年間分を積み重ねることになります。5年生でのキャリアパスポートを使った授業の様子です。高学年のねらいは、
○変化の激しい社会をたくましく生きていくために必要な力を、整理していくことです。
このパスポートにみなさんの目標やそのふり返りを書きこむことで、成長の記録としていきましょう。
画像1 画像1

4年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みがあけて、4年生は暑い中でも元気です。熱中症に気をつけつつ、外で思いっきり遊んでいる子もたくさんいます。2学期の道徳の授業もスタートしました。今週からは4年生の各クラスの担任の先生が入れ替わって、他のクラスに入り授業をします。「周りのことを考える」ことを様々な視点で深めていきます。なかなか学年で集まることの少ない今年ですが、みんなで心をひとつにして道徳の授業にも頑張っていきたいと思います。

9月7日(月)児童集会

今日は保健委員と代表委員からリモートで提案がありました。
○保健委員からは「わかくさ」について
わ・・忘れずに「前」と「あと」に石鹸で手をあらう
か・・換気で空気を入れ替えよう
く・・くっつかずソーシャルディスタンス
さ・・さぁ!今日から規則正しい生活を
とポスターを使って、わかりやすい説明がありました。
○代表委員からは「MT」
MT・・代表委員がミニティーチャーとなって20分・昼の休み時間後に各クラスを回って、手洗いうがいの励行を促す活動です。
さすが、勝川小のリーダーたちですねリモートでの発表も慣れてきました。マスク越しに「大きな声でてゆっくり話す」ことで教室で聞いている勝川っ子たちにしっかり伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回PTA全委員会(運営委員会)

 本日、応接室にて第2回PTA全委員会(運営委員会)が開かれました。
各部の部長・副部長と、母親委員、執行部の皆様から1学期の活動報告と、2学期の計画について話しがありました。2学期以の活動に関しても、子どもたちのために、出来る活動をしていきたいとの意見が多数ありました。リサイクルキャンペーンや下校指導、親子ゴミ拾いなど、地域の方々とも協力をしながら実行していきたいと思います。今後も、ご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

第1回 学校評議員会

 今日は第1回学校評議員会がありました。例年だと、6月頃に開催されていますが、今年度は本日、第1回の開催となりました。5名全員の評議員の皆さまに出席していただきました。評議員の方々からは、コロナ禍においても、行事などの活動も大切にしてくださいと励ましのお言葉をいただきました。
画像1 画像1

令和2年度年間行事予定

令和2年度の年間行事予定(9月1日現在)をUPしました。ご確認ください。

令和2年度年間行事予定

↑をクリックすると、ご覧になれます。

令和2年度 部活動につて

8月28日(金)に各部活動外部顧問の代表者と学校で
令和2年度の部活動について検討会を開きました。その内容について
本日、保護者の皆さまに文書を配付しました。

詳しくは→こちらをクリック

その内容について校長先生から子ども達に向けて
リモートで児童集会の前に以下の説明がありました

○残念ながら2学期間中の部活動はできないこと
○部活動外部講師の皆様にはコロナ渦において、家でできる
活動について資料の配付をお願いしていること

ご理解とご協力をお願いします。



画像1 画像1

9月1日(火)児童集会の様子

今日は、リモートで児童集会を行いました。5・6年の代表委員が勝川マンとなって学校についてのクイズを出したり、感染症予防をしながら2学期もがんばろうという内容の劇をしたりしました。勝川マンの問いかけに、子ども達は各教室で○や×のジェスチャーで答えていました。最後に勝川マンたちが、悪者大王たちをやっつけて劇がおわりました。教室からは「勝川マンがんばれー」という声が聞こえてきました。代表委員たちは、事前に台本を考え練習をして本番を迎えました。頼りになる代表たちですね。とってもよい、児童集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席上揮毫大会選手決め

画像1 画像1
8月28日(金)と31日(月)に、席上揮毫大会の選手決めを行いました。参加した児童たちはみんな、のびのびとした力強い字の作品を完成させていました。これまでの、練習の成果を感じました。

明日から2学期です。

 本日8月31日(月)で1学期が終業となります。まだまだ暑い日は続いていますが、一区切りです。明日から2学期となり、各学年通常通りの時間割に戻ります。下校時刻にご注意ください。
 また、7月21日から8月31日までの開校日に「熱中症対策」として「子ども休憩室」を地域のお店にお願いをしてきましたが、本日で終了します。今まで、ありがとうございました。今後も暑さ指数が高い場合は、職員も各方面別に巡回をします。ご心配な場合は、通学路を見守っていただけると助かります。よろしくお願いします。
 さらに、健康チェックカードが9月から新しくなります。体の様子(家族全員)の項目を追加しました。ご協力お願いします。


画像1 画像1
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
みんなの学び場春日井市図書館に行こう!
子どもの学び応援サイト
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
10/1 コスモス読書週間〜31日
春日井市立勝川小学校
〒 486-0914
愛知県春日井市若草通2-1-1
TEL:0568-31-2106
FAX:0568-31-2094