最新更新日:2024/03/19
本日:count up139
昨日:119
総数:735613
いつも勝川小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

他国の文化とふれあいました(国際交流)

画像1 画像1
 本日(4日)の2・3限に、中部大学から留学生が来校し、3年生と5年生の教室で自分の国の文化について紹介をしました。児童たちは、料理や遊びなどの紹介を食い入るように聞き、驚きや感動の声をあげていました。1時間と短い時間でしたが、とても充実した時間となりました。

下校の見守り

春日井警察方が、1・2年生の下校を見守ってくださいました。
ありがとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「第2回学校評議員会」を開催しました。
来年度に向け、子どもたちが身につけていくべき力や
今後の部活動の在り方についてご意見をいただきました。
会の途中で、中部大留学生との交流授業も参観していただきました。
評議員の皆様、ありがとうございました。

12月4日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1年4組、1年5組の教室にお邪魔しました。
今日は胡麻味噌が「ごはんがす〇むくん」のメニューでした。

<本日のメニュー>
玄米ご飯
牛乳
関東煮
生揚げの胡麻味噌かけ
みかん

3年生の授業風景

画像1 画像1
3年生の授業の様子です。
国語・・・「三年とうげ」の読み取り学習していました。
算数・・・算数テストの直しをしていました。
図工・・・指を打たないように気を付けながら、くぎ打ちしていました。
音楽・・・リコーダーや鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

授業への集中力がだんだん長く続くようになりました!

6年 保健の授業

6年生の「病気の予防」についての学習です。
○たばこの害と健康
○飲酒の害と健康
○薬物乱用の害と健康 について学習しました。
「飲酒の誘いの断り方」など、具体的な場面について
グループでいろいろと意見を出し合いながら、真剣に考えました。
成長期の今だからこそ、充分に気をつけていきたいことばかりでした。
10日(火)には、薬物乱用防止教室が行われます。
画像1 画像1

12月3日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組、1年2組、1年3組の教室にお邪魔しました。
ほっぺにチョコクリームをつけて可愛い笑顔を見せてくれました。

<本日のメニュー>
ミルクロールパン
牛乳
ミネストローネ
鯵フライ
大豆チョコクリーム

人権週間

福祉委員会の児童が、各クラスを回って、人権週間についての呼びかけを行いました。

12月4日〜12月10日は、人権週間です。
自分も友達も一人ひとりが違うことを知り、
それぞれの違いを 大切にすることを考える一週間です。
自分の好きなところ、友達の好きなところ、
自分と友達の違うところ など、考える機会にできるといいですね。
みんなそれぞれ違うところを認め合いながら
助け合っていきましょう。

画像1 画像1

児童集会を行いました

画像1 画像1
12月になりました!
体育館の屋根に当たる雨音を聴きながらの児童集会でした

校長先生からは「人権」についてのお話でした。
誰もが安心して生活できるように、お互いを思いやることが大切ですね。

表彰のあと、
体育委員会からのなわとび強化週間についてのお知らせをしてもらいました。

児童会 秋まつり

1・2時間目に、秋まつりを行いました。
なかよし班で出しているお店は、どこも工夫満載で、
お店側・お客側、どちらもとっても楽しんでいました。
準備はもちろん、最後の片づけまで、
全員が協力して取り組みました。
きっといろいろなことをを学ぶことができたと思います。
大成功の秋まつりでした。おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
8組の教室にお邪魔しました。
和気あいあいとした雰囲気で楽しそうな会食です。

食レポをお願いしたら、
「言葉にならないおいしさです」
と答えてくれました。


<本日のメニュー>
ソフト麺
牛乳
ミートソース
野菜ソテー
パイナップル

明日は秋祭り(秋祭りリハーサル)

画像1 画像1
 本日28日(木)の5時間目に、明日開催される秋祭りのリハーサルを行いました。6年生が中心となり、1年生〜6年生がそれぞれの教室で出店の準備を行いました。出入り口を装飾したり、実演をしたりと、楽しそうに明日に向けての準備を行いました。
 明日は秋祭り本番です。どのお店も、きっと大成功すると思います。

11月28日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6年3組、6年4組、6年5組の教室にお邪魔しました。
わかめご飯は人気のメニューです。どのクラスもおかわりで賑わってました。

<本日のメニュー>
わかめご飯
牛乳
生揚げの中華煮
薩摩芋コロッケ
チンゲンサイのナムル

5年 保健の授業

画像1 画像1
5年生の「けがの防止」についての学習です。
○けがの原因について
 グループで活発な意見交換が行われ、
 ケガの起こる原因について、
 いろいろな角度から考えることができました。
○けがの手てについて
 これまでの学習をいかして、
 どう対処したらよいのか、
 しっかりと確認することができました。
この学習の成果を日常生活に生かし、けがのない
安全な毎日を送ってくれることを期待します!

11月27日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組・6年2組の教室にお邪魔しました。
じゃがいもスープに
「つけパン」しながら食べる子、
「ひたパン」にする子、
完全に別に食べる子、

同じメニューでも食べ方はいろいろですね。


<本日のメニュー>
愛知のツイストパン
牛乳
じゃがいもスープ
ハンバーグのきのこソースかけ
林檎

5年 夢道場 南極クラス

ミサワホームの井熊英治さんにおこしいただき、南極観測隊として南極で生活された経験をお話していただきました。
‐60度にも耐えられる防寒服やブリザードの風圧の体験などもさせていただきました。
南極の環境は過酷です。生活するために、全員の協力が不可欠です。
そのためには、どんな人とでも気持ちよく接すること、
仕事も遊びも真剣に取り組むことが大切なことを教えていただきました。
夢はなくてもいい。今は、自分の可能性を広げることが大切。
やってみて、自分に合うこと、面白いと思うことを積み重ねていくことが大切だという熱いメッセージをいただきました。
子どもたちからは、
「自分の夢は自分で積んでたどり着いた先にあると言うお話が、心に響きました。」
「夢というものがなくて、心配だったけど、安心できました。」
「夢をあきらめかけていたけど、今日のお話を聞いて、がんばろうと思いました。」
などの感想が多くでてきました。
南極の氷(2万年前の氷)の匂いをかいだり、溶ける音を聞いたり、
ペンギンやアザラシ、オーロラについて教えていただいたり・・・
盛りだくさんの内容でしたが、講師の先生の楽しいお話のおかげで、あっという間に時間が過ぎました。
日頃できない貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
写真 上:2・4組
   下:1・3組
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
放送室にお邪魔しました。
給食委員会や図書委員会、8組からはさまざまなお知らせがありました。

そして今週になり、放送委員会がイントロクイズを企画・運営しています。
盛りだくさんな給食の時間の放送です。


<本日のメニュー>
麦ご飯
牛乳
もみじの吸い物
蓮根と鶏団子の揚げ煮
白菜とほうれん草の胡麻塩昆布和え

一斉下校 下校指導

今日は、久しぶりの一斉下校です。
教師が一緒について下校指導を行いました。
ボニターさんも一緒に歩いてくださいました。
PTAの地区委員・保安部・安全ボランティアのみなさんも通学路に立って見守ってくださいました。
ご協力いただき、ありがとうございました!
画像1 画像1

11日25日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5年3組と5年4組の教室にお邪魔しました。
元気いっぱいの雰囲気で、とても楽しそうな会食風景です。

<本日のメニュー>
麦ご飯
牛乳
親子煮(鶏肉と野菜の煮物)
ひじきの旨煮
鬼饅頭

サッカー部 大会(決勝トーナメント)

11月23日(土)総合体育館グラウンドにて、サッカーの決勝トーナメントが行われました。
準決勝・決勝ともに、見事勝利し、優勝です。
賞状・優勝旗・メダルをいただき、みんな満面の笑みでした。
保護者の皆様、熱い応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
みんなの学び場春日井市図書館に行こう!
子どもの学び応援サイト
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 3・4年中部大学生交流
12/9 クラブ
12/10 6年薬物乱用防止教室 個人懇談 一斉下校
春日井市立勝川小学校
〒 486-0914
愛知県春日井市若草通2-1-1
TEL:0568-31-2106
FAX:0568-31-2094