最新更新日:2024/03/19
本日:count up99
昨日:119
総数:735573
いつも勝川小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

体育の授業

画像1 画像1
体育の授業の様子です。
運動場では、6年生が走り高跳びの練習を
1年生が、転がしドッジの練習をしていました。
体育館では、4年生がマット運動と跳び箱の練習をしていました。
学年に応じた工夫がなされ、イキイキと活動していました。

5月29日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室にお邪魔しました。
美味しそうに食べていたので、
「今日の一番のメニューは?」
と聞いてみました。

高野豆腐の卵とじが多かったです。
牛乳・ご飯と答えた子もいました。


<本日のメニュー>
ご飯
牛乳
高野豆腐の卵とじ(高野豆腐の旨煮)
鰹と大豆のレモン醤油和え

2年 まびき

2年生が育てているミニトマトの間引きをしました。
「どれをまびこうかな〜」とまよっている子もいました。
間引いた苗は、家に持ち帰ったり、学校の畑に植えたりします。

間引きをしたおかげで、鉢の中がすっきり。
観察も行いました。
茎の長さがどれくらい伸びたかな?
葉っぱがどんなふうになったかな?
じっくり観察して、絵と文で記録します。
みんな「観察名人」になれたかな?
画像1 画像1

20分放課の様子

画像1 画像1
20分放課の様子です。
昨晩の雨があがり、今日は少し過ごしやすい気候です。
元気いっぱいに外で遊ぶ子どもたちの様子が見られました。

5月28日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は4年生の給食準備中にお邪魔しました。
給食当番も落ち着いて配膳しており、また、待っている子どもたちも静かに過ごしていました!さすが高学年ですね。

<本日のメニュー>
サンドイッチバンズパン
発酵乳(通称アシドミルク)
白いんげんのポタージュ
海老カツ
ボイルキャベツ
小袋卵なしタルタルソース

英語 de 自己紹介

画像1 画像1
5年生のALTの時間は、
「英語で自己紹介」でした。

My name is 〜
I like 〜
と自分の好きなものや、好きなスポーツを紹介し合う活動をしました。
英語を使ったミニゲームにハイテンションな子どもたちでした。

救命救急法講習(現職研修)

来週から水泳の学習が始まりますので、現職研修で救命救急法の講習を受けました。
春日井消防署南出張所から2名の講師の方をお招きして、「もしも」の時の対応を学びました。

まずは「冷静な対応を」。
そして「持続する心臓マッサージを」「AEDの有効活用を」
と教えてくださいました。

「もしも」がないことを祈っていますが、
これで「万が一」にも冷静に対応できるようになりました。
画像1 画像1

教育実習始まりました!

画像1 画像1
本日より、教育実習が始まりました。
3年2組、4年1組にそれぞれニューフェイスの登場に、子どもたちも笑顔があふれます。

まずは教育実習の心得を校長先生や教務の先生から講話を受け、それぞれの学級の様子を観察しました。

クスノキの剪定

業者の方にクスノキの剪定をしていただきました。
正門横と、体育館横の大きなクスノキです。
大きくなりすぎて、街灯の灯りを遮ったり
電線にさわったりしていました。
また、枝が折れてしまわないか心配でした。
夏に向け、スッキリした姿にしていただけました。
画像1 画像1

現職教育を行いました

画像1 画像1
5月23日の5時間目に、4年1組で道徳の研究授業を行いました。学年の取り組みを題材にした授業で、みんなで明るく楽しく過ごすためにはどのようにすれば良いのかについて考えました。授業後は協議会を行い、研鑽を深めました。

4年 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生全員でドッジボール大会をしました。暑い中、限られた時間での戦いとなりましたが、みんな楽しそうに活動ができました。先日、道徳の時間にドッジボール大会について考えました。その時の学習が生き、「みんなが楽しく過ごせる」学年レクにしようとがんばることができました。

1年 がっこう たんけん

画像1 画像1
1年生が、「がっこう たんけん」をしました。
グループで協力して、特別教室に行きます。
自分たちの教室にないものを見つけて
「みつけたよ かあど」に絵を書きました。
迷子も出ず、たくさん発見することができました。

3年 EGT

画像1 画像1
EGTの先生による3年生外国語活動の様子です。
今日は、「テン ステップス」(数をかぞえる歌)から始まり、
各国の国旗と「1から20までの数え方」を学習しました。

6年 調理実習

6年生の調理実習の様子です。
「いろどりいため」「小松菜の油いため」「スクランブルエッグ」
にチャレンジしていました。
作業を分担し、スムーズに調理が進むよう、
声をかけあいながら取り組んでいました。
食べやすい大きさに切って・・・
盛り付けもきれいにして・・・
「いただきます!」
片付けまで、協力して取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 食に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の食育指導の様子です。
稲口調理場の栄養士さんに、野菜について教えていただきました。
子どもたちは、自分が好きな野菜に印をつけたり、
実ができる前の野菜の写真を見ながら何の野菜かを答えたりしながら
楽しそうに学んでいました。
給食の時間には、一緒に会食を楽しみました。
栄養士の皆さん、ありがとうございました!

PTA 環境整備

PTA保安部の皆さんに、環境整備をしていただきました。
体育館への通路のペンキ塗りをしていただきました。
丁寧に塗っていただけたので、とてもきれいで、気持ちがいいです。
保安部の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1

3年 ホウセンカ

3年生が、5月の連休明けに植えたホウセンカの観察をしていました。
しっかりと芽が出ていて、大きく子葉を広げていました。
どんなふうに成長していくのか、これからもじっくり観察をしていきます。
画像1 画像1

1年 歯科検診

1年生の歯科検診の様子です。
静かに待って、上手に診てもらえました。
画像1 画像1

業前なかよし遊び

画像1 画像1
授業前の時間を利用して、「なかよし遊び」をしました。
なかよし班ごとに集合して、外遊びをします。
先日の顔合わせの時に決めた遊びで、各班、とても盛り上がっていました。
高学年の児童は、しっかりと「おにいさん」「おねえさん」の顔でした。
今年度は、あと2回。7月と2月に「なかよし遊び」を予定しています。

2年 1年生を迎える会

2年生が、1年生を招待して「迎える会」を行いました。
はじめに、1年生と一緒に校歌を歌いました。
とっても大きな声で、体育館の外まで響きました。
ダンス(シャオ・イー・シャオ)となわとびも披露しました。
「あさがおのたね」もプレゼントしました。
最後に、「メッセージ」を歌って会を閉じました。
練習の成果がしっかりと発揮され、とてもすばらしい会になりました。
1年生にも、とっても喜んでもらえました。
画像1 画像1
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
みんなの学び場春日井市図書館に行こう!
子どもの学び応援サイト
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 5年 内科検診 地域訪問
5/30 4年歯科検診
5/31 航空写真 地域訪問
6/1 土曜授業参観 引き渡し訓練
6/3 土曜授業参観代休日
6/4 あじさい読書月間(〜28日)
春日井市立勝川小学校
〒 486-0914
愛知県春日井市若草通2-1-1
TEL:0568-31-2106
FAX:0568-31-2094