最新更新日:2024/03/19
本日:count up75
昨日:119
総数:735549
いつも勝川小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

6年 保健の授業

6年生が今週取り組んだ、保健の授業の様子です。
”病気の予防”についての理解に向け、
「たばこの害と健康」
「飲酒の害と健康」
「薬物乱用の害と健康」の3時間の学習を行いました。
甘い誘惑や爽やかなイメージに惑わされることなく、
しっかりと自分の健康を守ることができるよう、
じっくりと考えて取り組んでいました。

画像1 画像1

5年 授業の様子

画像1 画像1
5年生の授業の様子です。
教科、クラスに関係なく、
自分の考えをきちんと伝え、
友達の意見をしっかりと聞いて
学習を進めていました。立派ですね。

6年 アミアミアミーゴ

図工の時間に、織ったり編んだりして、生活に役立つものを作っています。
紙でできたバンドを縦と横に組みながら、
小物入れやバッグなどを作っています。
画像1 画像1

児童会 なかよし班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
4回目のなかよし班遊びです。
先日と外で遊んだ班は、教室で、
教室で遊んだ班は、外で遊びました。
他の学年と一緒になって遊ぶ機会は
とっても大切ですね。
みんな、とってもイキイキとした表情をしています。

忘れ物をなくそうキャンペーン

児童会の企画で「忘れ物をなくそうキャンペーン」を行っています。
前の日に学習用具の準備をして
忘れ物をしないようにしましょう!

画像1 画像1

6年 調理実習

家庭科の時間に調理実習をしました。
メニューは「野菜のベーコンまき」と「ジャーマンポテト」です。
みんな手際よく調理と片付けができていました。
野菜がちょっと苦手な子も、おいしく食べられたようです。
お家でも、ぜひ作ってもらってください。

画像1 画像1

中部大学留学生との交流会

12月5日(水)
中部大学の留学生27名に来ていただき、
3・4年生に、出身国の文化や遊びを教えてもらいました。
すてきな異文化体験の時間となりました。
画像1 画像1

1年 生活科

1年生、生活科の「はっぱや みであそぼう」の作品です。
色とりどりの葉っぱや実を使った、すてきな作品がそろっています。

画像1 画像1

運動場の様子

画像1 画像1
朝の登校後や20分放課、昼放課になると
運動場は、縄跳びを練習する児童でいっぱいです。
縄跳びカードを見ながら、みんな一生懸命です。
14日(金)までが「縄跳び強化週間」です。
この機会に、どんどん上達してくださいね。

業前 なかよし遊び

授業前の時間を使った、なかよし班遊びです。
今年度5回あるうちの3回目になります。
今回は、外遊びと中遊びに分かれました。
秋まつりの時のように、高学年が低学年を上手に
リードして遊んでいました。
とっても楽しそうですね。
画像1 画像1

バスケットボール大会(女子)

画像1 画像1
女子バスケ部の大会の様子です。
反省点を次のプレーにしっかりと生かすこと、
気持ちを途切らすことなく、最後までしっかり
ディフェンスすることが持ち味のチームです。
積極的なプレーで、会場をわかせました。
こちらも、惜敗でしたが、勝川魂を見せてくれました。
良い試合をありがとう!
保護者の皆様には、これまで、お子様を支えていただき、
ありがとうございました。

バスケットボール大会(男子)

画像1 画像1
11月30日(土)落合公園体育館にて、
バスケットボールの大会がありました。
6年生にとっては、最後の試合となります。
ひとつひとつのプレーに気合が入る、
熱い戦いになりました。
惜しくも敗れましたが、チーム一丸となって、
勝川っ子のがんばりを見せてくれました。
良い試合をありがとう!
当日の応援をはじめ、保護者の皆様には、
お子様の頑張る姿を毎日支えていただき、
ありがとうございました。

児童集会

画像1 画像1
12月3日(月)児童集会の様子です。
はじめに校長先生から、人権についてのお話がありました。
 12月4日〜10日は、人権週間です。
 1年生が使っている「気持ちバロメーター」は、
 いい気持ちになると、ピンク色になります。
 みんなは、いつもたくさんの人と生活していますが、
 だれもが、いつもピンク色になれるよう、心がけましょう。
次に、「給食作文コンクール」「席上揮毫大会」の表彰がありました。
体育委員からは、「縄跳び強化週間」の連絡がありました。
最後に、代表委員会から「忘れ物をなくそう週間」の連絡がありました。
12月も、いろいろな活動に取り組んでいきます。

児童会 秋祭り

本日(11月30日)の1・2時間目に、秋祭りを行いました。
日頃から活動している、縦割りのなかよし班で活動します。
たくさんのお店が出ていますが、どこも工夫満載で、
とっても楽しく取り組むことができました。
計画から準備、実行、片づけまで、高学年のリードの下、
全員が協力して取り組みました。
秋祭りを通して、たくさんのことを学ぶことができたと思います。
大成功でしたね。おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭り リハーサル

明日の秋祭りに備えて、準備&リハーサルを行いました。
なかよし班で集まって、仕事を分担し、すすめていました。
高学年が、上手に低学年をリードしていました。
ルール説明の練習も、なかなか本格的でした。
明日の本番が、とっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科

画像1 画像1
2年生が生活科「生きものを育てよう」で、
ラディッシュを育てています。
赤くてかわいいラディッシュの収穫は、
みんなの楽しみです!

4年 授業の様子

4年生の授業の様子です。
2組と3組は、図工で、「手袋を買いに」の読書感想画に取り組んでいました。
1組は、少人数指導で、算数の「小数×小数」に取り組んでいました。
4組は、理科で「水のすがたと温度」の実験をしていました。
とても意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1

3年 書道科

11月27日(火)3時間目
書写の授業で、「字手紙」を作成しました。
「亥」「父」「母」「友」の中から好きな字を2つ選び、ハガキに薄墨で書きました。
小さい字を書くことに、苦戦していましたが、良い作品になるよう、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1

登校の様子

画像1 画像1
登校の様子です。
いつも地域の方が子どもたちの安全を
見守ってくださっています。
ありがとうございます。
朝は、ずいぶん寒くなったので、
ポケットに手を入れている子が目立ちます。
大変危険なので、手袋を着用するように呼びかけています。

朝や帰りと、日中とで気温がずいぶん違います。
防寒具で調整できるように、ご家庭でも
着るものについて、お子さんと一緒に話し合って
みてください。お願いいたします。

8組 アルミ缶回収

毎週火曜日にアルミ缶回収をしています。
ご家庭でアルミ缶を洗って、かわかしてもらっているので、
小さい子でも集めやすいです。ありがとうございます。
今後もご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
こころの体温計
みんなの学び場春日井市図書館に行こう!
子どもの学び応援サイト
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式準備
4/5 平成31年度入学式
春日井市立勝川小学校
〒 486-0914
愛知県春日井市若草通2-1-1
TEL:0568-31-2106
FAX:0568-31-2094