![]() |
最新更新日:2021/04/23 |
本日: 昨日:281 総数:642727 |
4年 外国語活動
7月18日(水)
ALTと楽しく外国語活動をしました。 ![]() ![]() 2年 書道科
書道科の時間に、毛筆で「縦画」と「横画」の書き方を習いました。
1年生の時に習った、筆の持ち方や軸を立てることを確認して、 始筆から終筆までの筆運びを「トン」「スウ」「ピタ」の音に合わせて 何度も練習しました。 水書用紙を使って、楽しく書くことができました。 ![]() ![]() 5年 水泳大会
7月17日(火)
1・2時間目に水泳大会を行いました。 最初の競技で最下位だった5組が、最後に大逆転。 みんな盛り上がって、とっても楽しそうでした。 ![]() ![]() 1年 みんなで通学路を歩こう
7月17日(火)
生活科の時間に、学校の周りの通学路を歩き、 自分たちの安全を守ってくれている人々や施設について知りました。 ![]() ![]() ありがとうございました!![]() ![]() 保護者の皆様とお話しさせていただき、とても充実した4日間になりました。 また、PTAリサイクルキャンペーンにもご協力いただき、ありがとうございました。 資源がたくさん集まりました。 1学期も残すところ1週間。まとめをしっかりと行っていきます。ご協力、よろしくお願い致します。 一斉下校![]() ![]() 900人もいる勝川小学校です。 通学班ごとにならぶだけでも大変ですが、みんなで協力して 日を追うごとに、上手に整列できるようになりました。 通学団でそろって、仲良く、安全に下校しています。 2年生 英語で遊ぼう!
先週に続いて、今日は、1組・2組がEGT(イングリッシュ・ゲスト・ティーチャー)と英語活動をしました。
動物の名前を使った、カルタや伝言ゲームで、とっても盛り上がりました! ![]() ![]() 4年生 給食![]() ![]() とっても元気のいい学年です! 1年生 掲示物
1年生の作品が、廊下に掲示されています。
・図工の作品 ・学校探検で見つけたもの ・カラフルなかたつむり ・花がさいたよ ・公園で見つけたもの 作品ひとつひとつが、大切な記録になりますね。 ![]() ![]() 5年生 授業の様子![]() ![]() エアコンの効いた、快適な教室で 子どもたちも教師も、授業に熱く取り組んでいました。 6年生 水泳大会![]() ![]() 雨が心配されましたが、無事開催することができました。 最初の種目、ボール拾いでは、最下位だった2組が・・・・ 見事優勝を果たしました。逆境の方が燃えるのでしょうか? みんなで楽しく、大いに盛り上がりました! 登校の様子
登校の様子です。
通学班で、2列にきちんと並び、安全に登校していました。 班長さん、副班長さん、毎日ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会予備日の変更について![]() ![]() 予備日 10月2日(火) → 10月5日(金) なお、運動会は、予定通り 9月29日(土)に行います。 詳しいご案内については、 9月3日(月)に配付いたします。 8組 花壇のお花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 書道科
先週に引き続き、今週も書道科講師の先生に教えていただきました。
今日は、名前の練習から始まり、清書の提出まで行います。 手本をよく見て、緊張して取り組んでいました。 ![]() ![]() PTAリサイクルキャンペーン
7月10日(火)〜13日(金)の個人懇談に合わせて
PTAリサイクルキャンペーンを行っています。 学校に来られる際に、資源をお持ちよりください。 本日も、皆様のご協力により、たくさんの資源が集まりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 花壇の花![]() ![]() 心が洗われます。 5年 表現運動![]() ![]() 3年生 I like blue.![]() ![]() 色を使った歌やゲームで、楽しく活動することができました 通学班会
5時間目に通学班会を行い、以下のことを確認しました。
・毎朝の集合や登下校について ・夏休みプール開放の集合場所・時間 ・通学路上の危険ヵ所 ・交通安全 あと2週間で1学期が終わります。 よい夏休みが迎えられるよう、もう一度気を引きしめ、 安全な毎日を心がけましょう! ![]() ![]() |
|